もう自分に向けてしか書かない | 闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

旦那と2010年生まれの息子と暮らしてます。
2013年にパート勤めを辞めて以来
「さして働かず、さして家事せず、さして子育てせず」をモットーに
不謹慎でネガティブな日々を送っています。

 

 

自分に何が書けるかな、どんなものを書いて行くのかな

小説は2回書いたけど、どっちも二次で散ったしな

 

今までの、いわば勝ち数と言えば

婦人公論の読者体験記は大賞で

お好み焼きエッセイは採用されてラジオで読まれ

何の因果か脚本書いて、その舞台が今週末に迫ってるけど

 

小説以外にも、公募に応募して落ちてるのなんて、他にもあるし(覚えてないだけw)

その他書きかけてほっちらかしてるネタなんて、10や20じゃきかないかも

 

寝てばかりで回らない頭で

ここんとこ、考えるともなく考えてた。

 

幸いというか、何というか

髪型を理由にして

息子が中学生になっても、相変わらず働くことをしようとせず

ニート歴10年になろうとしてる自分が

まだ、書くことにのみ、のめり込みそうな環境である。

 

なのに、何をどんな風に書いて行きたいかが

全然自分の中で、スカッと見えずにいた。

 

ほんで、ウダウダウダウダ、深夜に漫画ばっかり読みあさりながら

めちゃくちゃ自堕落な日々を送っていた。

いつも自堕落だけど、自分で認定するほど自堕落なんですw

 

小説書けねぇ!って悶えてた時も、こんなだったなぁ。

すさんでスーファミばっかりやってたんだw

 

色んな自分を総動員して

過去にいただいたアドバイスやら何やら

皆がくれた感想とかあれこれ

 

たぶん潜在で、ミックスジュースのようにドロドロに混ぜて飲み干し直して

またその消化に時間がかかってw

たぶん出した結論。

 

もう、自分のためにしか、書かねぇ!!!

 

って、なんそれww

 

思えば最近は、どんなフィクションを書こうとしても

出だしは好調だが、途中で型にハマりに行こうとしてる自分が見えて

萎えて続かなくなることがほとんどだった。

 

型にハマりに行きたくなるには、色々原因がある。

 

自分が今まで読んだ小説、漫画、映画、その他色々フィクションの

展開の仕方とか色んなものに引きずられてるんだ。

 

そうした型を欲しがった時期もあった。

 

やり方が分からない

何をどうしていいか、ド素人の自分では見当もつかない

 

根気よくアドバイスをくれる人たちには2種類居た。

 

こういうメソッドを見てごらん

たくさんの作品を見てごらん

それを自分なりに分析してごらん

 

週に1度は本屋に行ってごらん

売れてる本が何なのか観察してごらん

それを自分で買ってごらん

 

そういう、ちゃんと確実に売れそうな方向を示すため

一番近道そうなアドバイスをくれる人たち。

 

そしてもう一方では

 

力を抜いて書いてごらん

自分の経験にちょっとフィクションを混ぜてごらん

何も考えずに自由に書いてごらん

 

という、俺の持ち味を生かそうとしてくれる人たち。

 

どっちも知れて良かったし

どっちも間違ったことは言ってない。

 

そしてミックスジュースを飲み干した俺は

「もう俺に向けてしか書かん」と

良く分からない集大成な結論に至ったw

 

俺に書いてあげたい

 

俺が一番面白いと思うものを

自分が一番ウケるものを

こんなの読みたいなって思うヤツを

 

俺のためだけに書いてあげたい

 

それだけを固持するってことではなく

そこだけをブレさせたくない。

 

ブログは俺のトイレなので

出したら出しっぱなしで、俺どころか誰が読むことも想定してなかったりするのだが

その分、俺にとっての自由度は高いんだろうと思う。

 

そこをもっと

ターゲットを俺にして

俺が喜ぶためだけに書く

 

それさえ忘れなければ

やり方は後からついてくる、とさえ思えるほどに

なんだか自分の中では、多少なりとてスッキリまとまってる。

 

金になるかどうか知らんけどwwww

 

そもそも、俺の中で金になる文章は

小説でもエッセイでもなく

ズバリ広告だwwww

 

広告畑出身の俺が

広告以外で何かをするなら

もうそれは金目当てのジャンルではないのだ。

 

金が欲しけりゃ広告に行く。

広告に行かないで何かを書こうとするなら

誰にも何にも忖度せず、俺にだけ忖度して、俺のためだけのものを書けば良いのではないか。

 

何となくこういう決意めいたものを

舞台の初日までに自分の中でまとめておきたかった。

何でかは知らんけど。

 

ほいで、自分のためだけのものが

まかり間違って、誰かのためになったら、ラッキーじゃね?

 

たぶん今回の舞台は、気付かずそのエッセンスが入ってると思います。

増席やらキャンセル待ちやら色々動いて、結局あとお席は2つ?あるのか?状態。

流動的すぎて特に告知もできませんw

 

今週は舞台に向けてだったり、ファミサポだったり

不動のわしが割と動く予定です。

それまでに何となく気持ちが固まりかけて良かった良かった。

豆腐くらいしか固まってないかもしれんけどw

 

舞台でお会いできる皆さん、楽しみにしてます。

(俺が出演するみたいだなw)