《未来志向の【日本建国史学】のすすめ》 | 「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

★「日本建国創建史」に於ける【カシマ】(カバラ数価189/佐賀県鹿島の語元)は、Godヤハウェ(数価26)勧請に先立つ社殿(H・IKL数価65が家の語元)を守護する天使(サンダルホン数価280)を示唆する呼称であった!!

標題…《未来志向の【日本建国史学】のすすめ》
…此処、アメーバブログ記事(4年前に書き始めた)は、其の書き始めの時から、其の数ヶ月程前に書いた「別ブログ」 → (  ← ドラッグ・クリックして検索の補助として書いています。然して、我が日本国(Japan)には【日本建国史学】等の学問は全く存在致しません。因みに、我が国の国学とは「国語学」(言語学の意)で在って、【日本国家・建国学】等の学問では在りません。つまり、戦後(大東亜戦争後)に於けるアメリカ(進駐軍)の政策に因って、日本国の建国等の学問が出来ない状況にされていたからで在った。従って、現在に至るも我が国には【日本建国史学】は存在しないのが現状で在ります。

…標題に言う《未来志向の【日本建国史学】のすすめ》…に付いて。我が日本国の始まりが解れば…《「日本人のアイデンティティ-」(Japanese Identity)の問題》…が解決出来ます。
…日本列島の時代区分に言う「黎明期~石器時代~縄文時代」を経ての「弥生時代」に言う「弥生土器」(此の地域での最初の発見は弥生時代後年の土器だった)とは、1974年(昭和49年)に東京大学構内(弥生町)で土器が発見された事に因って命名された土器(弥生時代後期の土器とされている)の事で在る。然して、其の様式土器の最初の出土は、明治17年(1884年)に東京都本郷区(現在の文京区)向ヶ丘貝塚から既に発見されていた。然るに、其の壺の形は「無花果の実の形」に似る。然して、其の土器に言う「弥生」の名称(呼称)は、其処で発見された土器の特徴的様式とは全く無関係故、【式】の名称(呼称)を用いない「弥生土器」(佐原真氏の提唱で【式】を用いないのが一般化…1975年)と呼ばれている。尚、1974年発見時に於ける其の遺跡名は、「弥生2丁目遺跡」で史跡指定された。此の土器時代の後に出現したのが【土師器】(素焼・古墳時代の土器)で在る。「弥生土器」(型式学的研究法…ヨーロッパ方式の導入)の、其の「前期・弥生土器」としては、1930年に「北九州板付土器」、「畿内土器」が含められている。以上…此の時代区分方式は考古学方式で在り、文献史学に因る年代設定では在りません。つまり、戦後(昭和20年・1945年以降…大東亜戦争後)に於ける我が国の日本史教育的方向性先に在っては、文献史学者不毛(史料・選り好み史学者ばかり)の時代に突入していたので在りました。

…然るに、「現在進行形的、史料選り好み式研究方式者」(神代文字文献否定論者)は、史学者では在ろうが、「文献史学者とは言い難い」(「文献史学」の定義から外れている事、然り…と言う事で在ります。

…従って、戦後(昭和20年・1945年…大東亜戦争後)に於ける我が日本国の「文献史学」的歴史の時代区分に於いては、「奈良時代」(奈良時代⇒和銅3年・710年~延暦13年・794年迄)以前(先史・缺史八代】)の事に関しては解らないとされている。此の事は、我が国の【国学】(国語学)に於いても同じ事で在った。然るに、或国学者の本に因ると…「奈良時代頃以前の言語に関しては解らないのが現状」…等の事が書かれていました 。 

…【創世記】(『旧約聖書』)的時代区分を以てすれば、今世紀(21世紀)は世界組織化の時代ともされるが、
1年周期で例えれば「一年の計は元旦にあり」と言うが如く、現在(2015年)の立ち位置は其の入り口部分の時代に立っている事に成る。然して、現在に至る人間社会に在っては宗教を無視しては全く成り立ちません。然るに、地球軸的周期に因る歳差運動。其の周期(25920年・歳差運動)に関連付けての黄道帯(Zodiac…12宮)的位置としては…【西暦1年~2000年迄・双魚宮】。そして、今世紀(西暦2015年)は…【西暦2000年~4000年迄・宝瓶宮】とされ、現在、我々は其の入り口に当る処に立っていると言う事に成る。其の世紀中(現在)に在っての世界宗教に於いて、世界を二分する「キリスト教」と「イスラム教」との対立は避けなければ成りません。

…【ト-ラ】(モ-セ五書)の【ユダヤ教】。其処から派生した「元始・キリスト教」を取り込んで成る【ローマ・キリスト教】(313年・ローマ皇帝キリスト教公認)。又、ユダヤ教に起因して成る【イスラム教】(622年・イスラム紀元1年)。然るに、此の【ローマ・キリスト教】を母体として枝分かれして成るのが、現在、世界的な広がりを以て、一般的に言う処の【キリスト教】で在る。従って、其の双方の元を遡れば【ユダヤ教】に行き着く事と成る。

…インドに始まる仏教(前563年頃・釈迦誕生…異説多々在り)は、百済から日本(538年)に伝わり、以後、【日本仏教】(日本思想が取り込まれている)として現在に至っている。然るに、其の仏教の始まりは、「カピラヴァスト」(紀元前のネパール地域・釈迦族の都)に於ける釈迦の出家に始まった。其の胞族(釈迦族)の語元(語源ではありません)は、『阿含経典』(仏教の根本聖典)に因ると…「太陽の裔(スエ)」(日種)と称し、尚、其の氏族を「サーキャ」(Sakya…釈迦)と名付けられた」と在る。然して、此処で注意すべきは、優楼頻(ウルブィ-ラ⇒マガダ国のガヤ-城付近の村名)での【梵天の勧請】だ。つまり、【梵天】とは【梵語】(チベット語)に起因する言語で在り、又、其の別称(呼称)としては【ブラフマン】(ブラ-フミ文字に起因する言語)でも在る。

…因みに、アルファベットを字元(字源ではありません)と成すインドの「ブラ-フミ文字」(前522-486年・ペルシア王…ダレイオス1世がインド征服)は、「
放射性炭素年代測定に因って紀元前6世紀の文字で在る事が証明されている」。又、【カロシュティ-文字】(アルファベットが字元…B,C4世紀~A,D3世紀頃迄使用…貨幣・教典にも用いられている)も、紀元後3世紀頃迄使用されていた。従って、「古代ユダヤ民族・捕囚解放年…前538年」(バビロン陥落の翌年)の時、帰還しなかったマナセ族(失われた10支族…前721年に北ススラエル陥落しアッシリアの属州と成る)は、インド方面へ移動していた。従って、其の帰還しなかったマナセ族は、「ブラ-フミ文字」や「カロシュティ-文字」を使用していた可能性が在る。…然るに、ペルシア(紀元前6世紀)に因ってユダヤ民族の捕囚が解放された」(前538年…其れはバビロン陥落の翌年の事)。だが、此の時、祖国に帰還しなかった、所謂…《失われた【イスラエル・10支族】》…の人達が居た。然して、其の年(前536年)から「2543年の歳月を経た西暦200,5年(563+2005年=2543年)の年に至り…

…(
以下・抜粋記事…21世紀に至る西暦2005年)… インド東部と、ミャンマー国(旧ビルマ)の国境沿いの、「マニプール洲」と「ミゾラン洲」に、【失われた10支族】(前721年・サマリア陥落)の中の【マナセ族】(北イスラエル…首都サマリア)の人達が存在していた事を受け、「アミシャーブ…Amishav」(ラビ… エリヤフ・アビハイルが1975 年に設立した【失われた10支族】の調査機関)に因って、其の人達は「古代・イスラエル民族で在る」と言う事が認定され、2005年3月に祖国(現在のイスラエル国)へ帰還(2543年が経過)する事が出来ました
…(以上・2012年7月25日水曜 のブログから抜粋)。
ミトコンドリアDNA」(Y染色体&D形)…【チベット系…マナセ族】(チベット系はD4…はマナセ族とか?)…「Y染色体は日本人に多い、とか?」…因みに、マナセとエフライムは、ヨセフ(ヒクソス政権・前3千年末頃~前2千年前半頃…エジプト古王国時代≒ヒクソス時代)の子供で在る。

下記に【追記】(2015/12/06・日曜)…
ヤコブ(ブライ人の族長・別名イスラエル) の民とは、即ち、【Israel(イスラエル)…12部族の祖】で在る。因みに、其の【12族・標】(エンブレム)は…「ルベン=太陽」。「シメオン=剣」。「ユダ=獅子」。「ダン=蛇」。「ナフタリ=鹿」。「ガド=天幕」。「アシェル=オリーブの木」。「イッサカル=驢馬」。「ゼブルン=帆船」。「ベニヤミン=狼」。「マナセ=椰子の木。「エフライム=葡萄」とされている。

…然して、『秀真伝』文書に因ると…【ココストノミチ】と言う事が記されていて、其の意味する処は…【シムミチ】と在るが、要約すれば、此処に言う【ココス】とは、【椰子の実】(マナセのエンブレム)を意味表すと共に、此処では倭語に言う…《「ヒト」(Man)と「猿」(Monkey)との違い》…の意を言っている。そして、其の【シムミチ】とは、ゲマトリア用語で在って、其の意味する処は…《【カミ】(上・即ち汝の意)は存在する》…と言う事を示唆する言語(造語)で在った。
…つまり、倭語に言う【ヒト】の語意は、数値言語で在ると共に「【】的な事から脱皮(教育的)した形態」を言い表す言語として造語されていたので在る。従って、倭語の【ヒト】の語意は、漢字の字源に意味付けされた【人】(ニン)の意では在りません。敢えて他国(外国)の言語に例えるとすれば、英語(English)に言う【Man】(ヒトの意)の意が
適切かと私は考えます。  
【追記】(2015年12月7日・月曜)…倭語に言う【ヒト】の語元(語源ではありません)は、数値言語、即ち…《【1】()・【10】()》…の数値を以て【ヒト】と言う。然るに、此の言語は循環的語意に基付くを以て語元としている。早い話が、日本語の始まりは日本の国が始まった以降の言語を言い得ていて、此の建国以前の言語は日本語では在りません。因みに、現在の日本語の起元は【元始・ヤマト言葉】で在り、其れは【元始・ヤマトクニ】の言語を意味表すので在る。然して、【元始・ヤマトクニ】と、【ホツマクニ】とは同義語で在る。従って、日本語の起元を知るには、其の起元に付いて詳細的に記述されている、其の元典的『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書を読む処から始める必要が在ります。

…【人】は【神】…(秀真伝40章)…「ムカシイワクハ、モトハカミ、カミハヒトナリ」(昔、曰くは、元は、AL、カミは、ヒト、也)。…「ヒトスナオニテ、ホツマユク、マコトカミナリ」(ヒト、素直にて、秀真国、真、カミ、也)。

…此れ以
上の記述は、文字数に制限(4000字位迄)が在る故、此処で最後と致します…

…(ランキング↓ ↓ ↓ ←  (クリック)…宜しく…





にほんブログ村