【式年遷宮】(廿年一度・朱雀三年九月廿日以応之例)の秘密 | 「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

★「日本建国創建史」に於ける【カシマ】(カバラ数価189/佐賀県鹿島の語元)は、Godヤハウェ(数価26)勧請に先立つ社殿(H・IKL数価65が家の語元)を守護する天使(サンダルホン数価280)を示唆する呼称であった!!

《【式年遷宮】(廿年一度・朱雀三/AD686年/九月廿日以応之例)の秘密》

 

…【式年遷宮】の起元(起源の意ではありません)に関しては、『太神宮諸雑事記第一』に記載されている。その朱雀三年(天武の壬申乱勝利後・其の年に朱雀元年と改元)とは、【如是院年代記】(群書類従巻第四百六十)に因れば、【大化・元年】に改元され抹消されている。尚、其の後、更に、七月を以て【朱鳥・元年】として、その前の【大化・元年】設定も抹消されている。尚、此処で不思議な事は、【二中歴】では「斉明女帝七年・辛酉」(661年…天智天皇称制する)の時に【白鳳・元年】と改元(白雉九年迄)されて以来、其の【白鳳】と言う元号は廿三年間続くが、『現存・日本書記』(刪定書的偽書)では、「大化元年(抹消)→朱鳥元年」と書かれ、【白鳳】の元号は抹消されている事である。又、その年に抹消された元号「大化」の名称(呼称)が、皇極期の次の孝徳天皇の時として再設定されている事である。

…此れら、『現存・日本書記』(刪定書的偽書)記載(持統女帝迄/AD697)の、干支と元号表記は矛盾している。つまり『現存・日本書記』(刪定書的偽書)に記載されている【元号】とは、元を正せば、継体天皇の時に設定した方式(二中歴に記載在り)であった。つまり、「継体天皇~皇極女帝」(中大兄皇子・蘇我入鹿を暗殺)迄の元号(二中歴を参照の事)は、オオキミ氏族が取り込んだもので、それは、以前からのカミナ文字表記による【倭暦】(天鈴暦・ヱト→兄弟)の【ヱト】(兄弟)を廃止し、漢字表記を以て【60年循環方式】(歴年史溯り/早見方式)に切り替えた。そして、その新たな元号方式は、継体天皇11年丁酉(AD517年から施行した。因みに、「オオキミ族」とは、後に言う天皇の地位より、一段上位に位置する権威を有した氏族(初期皇族)であった。

…初期オオキミ族氏族とは、【ペシェル・pesher】(ヘブル語・術語…注解)的文面で書かれた『秀真伝』(ホツマツタヱ=日本人の聖書)記述の文言、即ち、【キミ】(木・実 → 王/君)の呼称に関連する。その【キミ】(木・実)を氏族名としていたのであれば、ゲマトリア(秘儀数値)を用い完成させた【日本建国・創建史】(秀真伝/三笠文)の体系確立に向け用いられた「カミの子孫」と言う事である。従って、オオキミ氏族とは、【ホツマ思想】体制の永続を担った氏族と言う事になる。

 

…近衛兵、及び、検察的役割を果たしていた物部氏は、当時の大臣職だった蘇我氏と聖徳太子との連合軍に滅ぼされた。その後、古来からの豪族系だった蘇我氏(大臣職)が実権を握るが、中大兄皇子(皇極女帝4年→孝徳/大化元年=AD645年)が暗殺した。『日本書紀』(現存)では此れ以後に始まるとする元号、即ち、【大化・元年】とは…実際には持統女帝9年(二中歴=乙未/AD695年)に設定した元号であった。つまり、歴代天皇史に於ける「孝徳・斉明・弘文・天智・天武・持統」迄の元号は後付元号であった。   

 

…天智天皇(中大兄皇子・即位/壬戌元年・662年~辛未671年崩御)崩御後に言う、「壬申乱」(天武天皇元年)を勝利した天武天皇は、その2年、オオキミ氏族が継承していた元号【白鳳】を取り込み、天武2年時に【白鳳・元年】(実際は白鳳12年)として独自に設定した。然し、オオキミ氏族は自史である元号【白鳳】年は、23年迄(AD661年~683年迄/天武12年)継続していた。オオキミ氏族の、その後の元号は、【朱雀】(AD684年~685年)、【朱鳥】(AD686年~694年/持統8年)、【大化】(AD695年~700年/文武4年)迄、即ち、【幻の…西暦700年】迄、オオキミ氏族による漢字変換【自史…元号】は、「継体17年/丁酉=AD517年~大化6=AD700年」迄、確と繋ぎ続けていたのである。従って、後年に設定された「漢字2文字・天皇表記」方式の施行にあっては、「第26代天皇・男大迹/ヲホド=カミの数値300が語元であるに対し【継体】(オオキミ氏族/自史元号700年迄継承)と表記(300+700=1000/完成の意)したのである。

 

『現存・日本書記』(刪定書的偽書)にのみ記載されたと考えられる。従って、此処に、【二中歴】等(如是院年代記も参照の事)と、『現存・日本書記』(刪定書的偽書)とに於ける「孝徳天皇~持統女帝迄」の歴年に対する「元号の添付方式」に、混乱が生じる結果(原因)と成ったので在る。

…「【式年遷宮】は、何故?、「20年に一度と設定されたのか」。此の事が文書を以て公になったのは、少なくとも【逸書・日本紀】(紀←ギと読む)、又、其の【日本紀】(逸書)の改訂版的、『現存・日本書記』(刪定書的偽書)に因ってで在る。専門的に言えば、『太神宮諸雑事記第一』の出現に因ってで在ろう。然して、此れらの文書を以て【式年遷宮】の義は「持統天皇(女帝)の頃」(天武天皇期頃)に始まった等とされる説が罷り通っているが、此の説は間違いで在ります。【式年遷宮】の起点設定は、【卑弥呼】の語元にヒントが隠されている。其れは、「古代ユダヤ暦年数値を見失わないが為の設定」で在った。其の、古代「ユダヤ暦との合致点」を媒介していたのが、【秘儀数値31】だったので在る。

…【19年毎/式年遷宮方式】設定(AD478/雄略22年)後、その最初(第一回)の【式年遷宮】年は、「496年」(478+満18年/完全数に合致させた)である。その「19年毎」としたのは、【カミの息】ΙΑΩの御魂=300)数値を重要視していたからだ。つまり、伊勢神宮の内宮は、空海の密教(隠れ神道)に言う【胎蔵界】的教義が組み込まれている。【三笠文】文書(三笠文・高間成章)によると…「魂(300)結び、魂の緒と、ソヨタテ(14縦)備え、人と成す」。又…「アマメグミ(天恵)、届く柱は透き通る、中の管(筆者説=660/サコクシロ)より運ぶ息(1萬3680)」(300+14+660+1萬3680=1萬4654)。此の…「1萬4654」の数値は、ユダヤ教の唯一神の居住数値と定義した「1萬」(ヨロズ)と、ユダヤ民族のダビデ(最初のイスラエル国家・初代王)の数値を加算した数値である。つまり、『旧約聖書』(創世記)に関連する数値を始点として、伊勢神宮建立年迄(垂仁26年)の上記の数値は、文書を作成する以前から、既に設定されていたのである。

 

…【天照大神】とは、ユダヤ教の唯一神(エロヒム)に対し、後年に言う【ΙΑΩ】(ヤオ/レビ記)。又は【Yahweh】(ヤハウェ)。及び【ヲン/オン】(古代エジプトの地名/大陽の意ON)の意を、【御親カミ】と定義し、異邦の地(極東の日本列島)へ勧請する必要を以て命名した名称(呼称)であった。

 

…「持統女帝・4年=AD690年」(内宮)と、「6年=AD692年」(外宮)に分けて行われた式年遷宮。実は、その「4年~6年前」AD686年)が正式な【式年遷宮】年であった。然し、天武天皇は、「天照大神を遥拝した時の約束(壬申=AD672年)を果たせず、その当年に崩御した。その義を引き継いだ持統女帝は、その4年と6年に分けて【式年遷宮】を行ったのだが、問題なは次の【式年遷宮】の設定年としては、天武天皇の崩御年から数えて「19年目」 (705年)として設定する必要がある。然し、【式年遷宮】設定方式の定義を知ってか知らなかったのかは定かでなすが、以後、その定義は守られずに現在に至っている。
 

…オリンピック然り、又、キリスト教の復活祭は、決められた周期年を以て行われていたから、現在に言う世界暦年の設定に至ったのである。

 

【追記】(2017/09/09/土曜)…【完全数】 による【式年遷宮】設定方式

 

…【完全数】(496)は、開化天皇即位元年の設定方式(千木数値1000-496=在位通歴504年)として取り込んだ。何故かと言えば、「ノア・洪水年」(創世記1656年)と千木の語根数値(1160)に関連(1160+496)付けているからだ。

 

…従って、【式年遷宮】年の設定方式を確定させた時の第1回目【式年遷宮】年は、「AD496年」と定義した。何故かと言えば…「アメ(天)ナルミチ(道)ノ、ソナワリテ、タクヒナルヨリ、トシカソエ、ヰモツキ(500継)アマノ、マサカキ(真逆木)ヤ」(秀真伝・第2章)…の文言にある。

 

…つまり、古代ユダヤ民族にあって、【脱・ユダヤ教】を目指し【死海文書】(Dead Sea Scrolls)書き残した【Qumran Sect】(クムラン秘儀教義宗団)が、此の極東の島に渡海し、先ずその拠点地を設定した年は、紀元前3年の時(Qumran大地震年から29年目)で、その拠点地としての地名は、【ΙΑΩ=ヤオ】八尾市の名称=カミの御名/御親カミの御名)と命名し、文書(秀真伝)を用いて明文化した。此の年から「ヰモツキアマノマサカキ」(五百継天真逆木】数値(足掛け500年)を繋げば、幻の【西暦496年目】(AD496年)。つまり【完全数496】の数値年を以て、伊勢神宮の第1回目【式年遷宮】年として定義した。その証拠となるのが『太神宮諸雑事記第一』に記載している雄略天皇条である。此処の内容は…【 日本人の聖書】として書かれた【ホツマツタヱ】の伊勢神宮建立年(神武~在位通歴657年目)として、或秘儀数値を以てつなげられている。だが、元号【大化・6年】(700年)を以て、オオキミ氏族の力は失われていった…

 

…(ランキング) ↓ ↓ ↓ ←  (クリック)…宜しく…

 

    にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ
         にほんブログ村