【東京マラソン結果】

1位 B.キプルト(ケニア)   2時間2分16秒=大会新、世界歴代5位

2位 T.キプラガト(ケニア)  2時間2分55秒=世界歴代7位タイ

3位 K.ゲティチ(ケニア)   2時間4分18秒

4位 H.キロス(エチオピア)  2時間5分43秒

5位 T.ゲタチョウ(エチオピア) 2時間6分25秒

6位 B.キベト(ケニア)    2時間6分26秒

7位 H.アラメ(イスラエル)  2時間6分27秒

8位 S.カリウキ(戸上電機製作所2時間6分29秒

9位 西山雄介(トヨタ自動車) 2時間6分31秒=日本歴代9位

10位 E.キプチョゲ(ケニア)  2時間6分50秒


11位 其田健也(JR東日本)  2時間6分54秒

12位 細谷恭平(黒崎播磨)  2時間6分55秒

13位 横田俊吾(JR東日本)  2時間7分25秒

14位 木村慎(Honda)     2時間7分34秒

15位 キプランガット(ウガンダ)2時間7分44秒

16位 B.カロキ(トヨタ自動車)2時間7分59秒

17位 浦野雄平(富士通)   2時間8分21秒

18位 山本憲二(中電工)   2時間8分33秒

19位 B.キメリ(富士通)   2時間8分34秒

20位 定方俊樹(三菱重工)  2時間9分15秒


尚 
鈴木健吾 2:11:20
→運が無い、力はあるが前回も今回も
故障により、力を発揮出来なかった
日本記録を出した時も大迫選手のように
1億円(x2回)もらえなかったしチュー

逆に言えば
大迫選手は運を持っている(勿論実力も)


服部勇馬   2:14:03
山下一貴 2:17:27

タイムを出すためには
ペースメーカーが最悪だった
→東京マラソンコーディネーターの
大チョンボムキームキームキー


  ⬆️

注目選手はこう書いた


要約すると

注目選手としては
細谷選手
菊地選手
池田選手  欠場
堀尾選手  欠場

+113 西山選手が調子良ければ?

しかしながら
2:05:50切りは難易度が高い
大迫選手が80%ぐらい
パリオリンピック代表を手にした気がする

【結果】
注目選手では
西山雄介選手が日本人1位
→転倒が無ければもう少しタイムは良かっただろう
細谷選手が日本人3位
→遅れたのは早かったが練習が出来てるだけに
 粘っての拾い上がりは見事

菊地選手は2:10:51

コレにより
予想通り、大迫選手がパリオリンピック代表を
射止めたウインク