※初期国民の寿命ネタバレ注意





↑この記事で




祖父が知らないうちに

ガノスに行ってしまったと



書いたのですが、Switchのアルバムを見たらそれまでのスクショが残っていました



どうやら記憶から抹消していたようです…



今回はサブ3モモハのその後について


書いていこうと思います。



モモハはランスと結婚した後、引き続き農場代表として働いていました。

リズちゃんはニーノくんとニーナちゃんの娘さんです


ニーナちゃんにそっくりですね!


リンダさんは叔母です


うちの父(サブ4マクシミリアの父)ともお友達になったようです


この子はマドックくんの息子です


サブ4でもそうですが、このデータでもマドックくんはアブリコソフ姓の旅人さんと結婚したみたいです


その後

ある意味マクシミリアの兄ウーベルト君が


結婚しました!!


そういえば父が銃を拾ったようです



それも熟年間際で…


ステータスはこんな感じ


モモハが議長なので父が提案しているみたいです



ルイマキの釣り




その後マクシミリアの父とも仲良しに!



やがて長男のハルカくんが生まれました


顔がとても可愛いです

将来100%イケメンになるでしょう



そしてモモハの父のルイ・マリーは

熟年になっていました

ヒゲも生えたようです


弟コアラの結婚式


その後、長女のティラミスちゃんが生まれました



ダリルくんが神官でしたが、データスくんに引き継いだようです


データスくんももう熟年なのでまたすぐ誰かに引き継ぐのでしょう


モモハがダンジョンに入れまくって魔銃兵になれたルネさんとも仲良しになりました


ティラミスちゃんもとてもかわいい顔でした!


プレゼントももらった


熟年になってもルイマキは仲良しです

こっちでもサブ4でも親友同士だけどモモハのデータの方が仲良さそう





シーラカンスくんというかわいい次男も生まれました!


翌年、私は農官をやめて

魔銃兵に転職しました


なぜなら

気づいたら夫のランスが魔銃兵になっていたからです!!



魔銃兵夫婦になるのがずっと夢だったので叶えられて嬉しい…!


ずっと奏士だったユーリも魔銃兵になったので一緒に探索したりしていたようです


弟トゥーの妻ルツィンデちゃんは


巫女になったみたいです


その後モモハは娘のティラミスちゃんに引き継ぎました

兄がイケメンすぎる…!!

こんなイケメン兄がいるなんて最高です


ルイ・マリーもおじいちゃんになりました





弟もかわいい!


よくかまってくれるおじいちゃんでうれしいです





だが、、、


10日後

別れの時は来てしまいました



ちょうど星の日だったのでティラミスちゃんは仮面をつけています

親に貰ったのでしょう、多分


ティラミスちゃん、

おじいちゃんとはもう遊べないのだ…




リチャード・コートネイ?!



え、そんな人居たっけ????


今見ると神官さんの名前の方が気になってたまらない中の人



でもそれは一旦置いといて



おじいちゃんがガノスに行ってしまったのだ

葬儀には親友のまっきー(マクシミリアの父)も来ていた


本当に仲が良かったのだろう




おじいちゃんが亡くなってしまったことで



どうすればいいのかわからなくなったティラミスちゃん

そこにガイスカくんという男の子が現れ


付き合い


結婚したそうだ



あと何故か山岳兵の親友ができていた

ここらへんはもう記憶から㌧でいます



ちなみに神官のリチャード・コートネイさんというのはまっきーの娘(ある意味マクシミリアの姉)のデメトリアちゃんの夫だそうです



じゃあ、コートネイ家の子孫ではないのか!

どちらかというとデータスくんに似てる…?


あーやっぱりね!!


だからデータスくんは神官を自分の息子に引き継いだのか、なるほどね!!



こんな感じでサブ3は多分終わりです