※6月19日の記録です。

 

 

6月のスケジュールはこちら♪

 

 

image

 

この日はトレーニング前にインボディ計測をしました

※結果はまた別記事で書きます※

 

①脇腹&内もも&ヒップ&二の腕シェイプ

 

 

マット、アダクション、レッグプレス、ロータリートーソ、トライセプスエクステンション

 

マット

最後にやりました。

3か月の後半なので 足をつかずにできるかな、と

思ったのですが・・気を抜くと グラついてしまう汗

 

6月終わりまでには完璧にできるようになりたいです。

 

 

アダクション(ピンクの補助無し)

 

前回同様、青の1つ下で挑戦してみました。

重さを軽くして(赤の2つ下)

骨盤底筋群を鍛える姿勢で2セット、

 

下半身の筋力が順調に増えるよう

引き続き頑張ります。

 

 

 

image

 

 

レッグプレス(両足、片足ずつ)

 

 

今日も赤の2つ下から頑張りました。

片足は左右24で

 

最初赤の3つ下から・・と一瞬思ったけど

日和ってしまったので次回こそは・・・!

 

image

 

 

ロータリートーソ

 

赤の1つ下でやりました。

前回から穴の位置を1つ戻しています。

 

左右は一人でやりましたが、

真ん中はついていただきました。

 

だいぶ「脇腹を使っているな」という

気持ちになってきたような・・

 

そしてこのマシンやっていると

地味に汗をかきます・・!

image

 

 

 

トライセプス (椅子の位置4)←メモ

 

椅子の位置の直し方を覚えたはずなのに

ちゃんとできなかった~(次回は自分で!)

 

1、2セット目は赤の1つ下で

3セット目は赤い重さで

 

上半身の筋力をもっとつけたいので

頑張っていきたいです。

 

image

 

 

 

振り返り

 

インボディ計測の結果が良かったので

テンション上がってのトレーニングでした。

急激に変化しなくても 少しずつでも変わっていっているのが

数値に出てきているのが嬉しかったです。

 

______________________

 

 

 

なぜかチェックしてくださる方がおおい

スライディングディスク、こちらでも紹介しておきますね♪

 

 

 

 

 

トレーニングに加え、普段の生活習慣や体についての質問もできるから

楽しく通える くびれサーキット呉

 

 

\ご興味がおありの方はトレーニング体験からどうぞ(有料:2200円)/