5月のスケジュールはこちら!

 

 

image

 

※これは5/14,15 の記録です。

 

先週末(5/11~12)の呉ご当地キャラ祭の疲れが取れなくて

記録が遅れたため、週3回のうち2回分をまとめて記録します・・

 

いつもは月・水・金と行っているのですが、

月曜日はさすがに疲れていたので行けず(エアロビもあったので)

 

火曜日に「上半身シェイプ」水曜日に「アンチエイジング」を

受けました。

 

 

【上半身シェイプ】

 

マット運動

 

足を上げる位置を正しくできると 上半身を起こすときに

そこまで腰が反らないような気がしました。

 

伸ばした足が曲がらないように気を付けること。

 

 

 

 

チェストプレス

 

image

 

最近重量を増やせずにいますが、今回も

赤の2つ下から1つずつ軽くしていきました。

 

上半身シェイプは最初張り切るとあとがなかなかつらくなるので💦

 

 

 

 

ペックフライ

 

image

 

こちらも上半身のマシン2番目なので

1セット目赤の1つ下、2,3と1つずつ軽くしていきました。

ちょうどいい重さでやると「胸から戻す」ことができているなと

感じられます。

(重すぎると「腕の力で」戻そうとするので)

 

 

 

ラットプルダウン


image

 

美しい背中を目指すために頑張りたいマシンですが

週末の疲れからか?肩も背中もバキバキだったので

無理せずに・・。

 

赤の1つ下で1セット、赤で2セットだったかな?

肩甲骨を寄せるイメージで。

 

 

 

 

 

ロウイング 

 

image

 

横のハンドルでやりました。

(ただでさえ苦手なのに、より難しい)

 

1セット目赤、

2,3セット目一番軽い重さ

 

ハンドルを持つ位置が良かったのか?

前回よりは後ろに引く(正確には肩甲骨を寄せる)ことが

できたような・・

 

それでもやはり赤の1つ下が今の限界・・

重いのできる人ほんとすごいわ・・。

 

 

 

トライセプスエクステンション

 

マシン最後の難関・・!


image

赤の1つ下の重さ×2セット

赤い重さ×1セット

 

腕を下げる位置、なんとなく感覚でやっていた(こら)ですが

トレーナーさんが「ここまで」という位置より下になると

肘が浮いてしまう、というのがはっきり分かったので

今度からは大丈夫だと(思う)

 

___________________________

 

 

【アンチエイジング】

 

マット・レッグプレス・ロータリートーソ・ペックフライ

ロウイング

 

 

◇マット運動

 

今回は初めから黄色のチューブでやりました!

 

始める前にトレーナーさんが

姿勢、上体を動かす範囲、どの筋肉に効かせる運動なのかを

分かりやすくお話してくださいました。

 

分かったことをすぐに体現できないタイプですが、

とにかくやってみて!というだけでは理解できないので

まずは動きや狙いなどを頭で理解して取り組むと

失敗しながらでも修正していけるので

とてもありがたいです。

 

以前の棒よりも 狭い範囲の動きでかなりきつい・・・!

 

小鹿のように足がぷるぷるしてしまいます

 

◇レッグプレス

 

マット運動で疲弊したのか・・

いつもより重さを軽くしてやりました。

一時は(多分補助があったから)赤の3つ下、青で頑張ったことも・・?

 

でも今は自力・正しい姿勢(膝が内に入らないように)で

できるようにをやっていくしかないかな??

 

◇ロータリートーソ

脇腹で動かす、を意識しだしたあまりに最近重さも軽くしたし、

どこを動かすか若干迷子になっていましたが

再度教えていただき また少しわかったような・・

(これもまた回数を重ねるしかありません)

 

 

◇ペックフライ

横のハンドルにもだいぶ慣れてきた気が・・

重さをなかなか増やせませんが

焦らずにやっていきます。

 

 

◇ロウイング

上半身シェイプは横ハンドルで難しかったので

この日はちょっとだけやりやすいなと感じるマジック笑

 

イメージの中ではできているのですが

赤の重さで3セットまでの道にはまだ少しかかりそうです。

 

__________________

 

今回は遅くなりすぎて2回まとめての記録になりました。

今度からは忘れないように早めに書きたいと思います。

 

 

 

おすすめトレーニンググッズ

 

 

 

なぜかチェックしてくださる方がおおい

スライディングディスク、こちらでも紹介しておきますね♪

 

 

 

 

 

 

 

\ご興味がおありの方はトレーニング体験からどうぞ(有料:2200円)/

 

 

 

私が通っている

くびれサーキット呉店

 

737-0029
呉市宝町1-16 クレスト3F
呉駅ビル3F

 

Instagram

 

https://instagram.com/kc.kure?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==