12月のスケジュールはこちら💁‍♀️

image

 

今日は美容院の後に行きました♪

 

 

①脇腹&内もも&ヒップ&二の腕シェイプ

 

ウォーミングアップ

 

前の時間の方も引き続きトレーニングだったので

ダンスをしたいと言える感じじゃなく、

ストレッチをしていました。

(待ち時間に更衣室でトレーニングのカウントに合わせて

苦手なマット運動の練習をしていたので体はまぁまぁ温まっていたのでよかったです)

 

 

 

 

マット2種、アダプション、レッグプレス、ロータリートーソ、トライセプスエクステンション

 

マットは最後にやりました。

 

家で練習しているはずなのですが、横向きになって脇腹を鍛えるのの1回目が左右とも体を起こせないという失態!

何が起こっているのかわからなかった~。「手で床を押す」ことを意識してやらねば、です。

左右とも1回目が動けなかったのでマイナス2回・・反省。

 

苦手なヒップアップの動きは先生にしっかり補助していただき、

いつもよりはグラっとならずにできた気が・・。 「ここ!」の位置を途中で思い出して(最初から思い出せばいいのに)

後半はしっかりとお尻にピリピリと刺激を感じて運動することができました。

 

 

 

アダプション

アダプションは赤い重さよりも2つ下からスタートしたのですが、

まだいけそう?と3つ下にしてやりました。

前の記録をみたら青いところと書いていたので次回はそこから挑戦してみたい。

 

お腹に力を入れて息を吐く、を忘れないように・・。

 

やっているときはそうでもなかったのですが、後から内ももに効いてきた~!

たるんだ太ももが少しでもスッキリしてくるといいな。

 

レッグプレスは、

一人でも赤いシールより1つ下から始めよう!と決めていましたが

先生がいらっしゃったので2つ下からスタート!

 

こちらもしっかり息を吐く、お腹に力を入れることが大事。

しっかり前に足を押し出すためのコツ(つま先を少しだけ上げる感じ)も

教えていただきながら やりました。

2セット目は1つ下、3セット目は赤いところの重さ。

1つずつ軽くしてなんとか最後まで頑張れました。

 

一人の時も自分に甘くならずに2つ下の重さから頑張れるかな・・・?

 

レッグプレス&ロータリートーソ (一番右は今日は使いませんでした)

 

image

 

 

ロータリートーソ、は 

赤い重さより2つ重くなっていたので

挑戦、ということでそのままやりました。

 

重かったですが、先生に励ましていただきながら頑張りました。

姿勢が難しい(上半身を動かさず、脇腹をひねる)ので

補助してもらいながら 動かす範囲、止める場所を確認しながら。

 

色々考えると呼吸を忘れがちなので気をつけねば。

 

 

 

トライセプス

 

今回も1つ重いものをセットしてスタート。

2セットからは赤い重さでやりました。

下げる・上げる位置を確認しながらやりました。

 

最後のセットだいぶ苦しくなりましたが

なんとかできました。

 

始めたばかりのころは自分でスタート位置に

持ってくることも怪しく、

途中で動かせなくなったこともあったのですが

少しは成長したのではないでしょうか。

 

トレーニング後、ちょっと腕に来てるな~と思ったら

「二の腕」のマシンだから・・・ね。

ちゃんと鍛えられているということで喜ばしいです。

 

 

【プロテイン試飲②】

 

タンパク質をしっかりとるために

プロテイン購入を検討中の私。

どんな味が良いのか探るために

 

トレーニング後に1杯プロテインを試飲しています。

(600円です)

 

※自分から聞かない限り、トレーナーさんが勧めたりすることは

ありません。私が興味あるのでお聞きして飲んでいます。

 

image

 

色々な種類、味があるので 自分に合ったものを

見つけたい方におススメ♪

 

image

 

今日はベリー味を飲んでみました!

 

image

 

ベリーなので酸味と甘みがあってさわやか。

トレーニングの前に作って冷やしてもらっていたからか

少し溶け残りがあった感じ(私が再度ちゃんと振ればよかったのだけど)

 

朝に飲むのにはいいなと思いました。

 

さて、次回のお味は何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

______________________

 

 

 

 

なぜかチェックしてくださる方がおおい

スライディングディスク、こちらでも紹介しておきますね♪

 

 

 

 

 

 

 

\ご興味がおありの方はトレーニング体験からどうぞ(有料:2200円)/

 

※今ジム前においてあるパンフレットに無料体験チケットがついていたような・・・

気になる方はパンフレットをもらいにいってみてくださいね。

 

私が通っている

くびれサーキット呉店

 

737-0029
呉市宝町1-16 クレスト3F
呉駅ビル3F

 

Instagram

 

https://instagram.com/kc.kure?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==