遅れを取りながらも無事完走できて
よかったー!


 34週目day3



 主菜:香ばしねぎとさばの西京焼き


オイシックスの魚のおかずは

電子レンジか湯煎で調理できるので簡単で好き❣️


付け合わせのネギと小松菜を炒めるだけで簡単でした♪




 副菜1:紅芯大根の手まり寿司



写真を見た時、『なんでこのメニューに……』と

正直思いました😅


が、せっかくなので忠実に作ったら

味は美味しかったです。

時々酢飯を食べたくなることあるし。


ですが、もし主人がいたらこのまま作らなかったかな…

卵や大葉をこちらに回して

ちらし寿司みたいな感じにアレンジしたと思います。



(男の人って見たことないもの食べたがらなかったりしませんか?ウチだけ?)



 副菜2:足長なめこと大葉のすまし汁



正直なめこは苦手…

でも体に良いと信じて食べています。


作り方が簡単でよかったです。

天候不良で本当は三つ葉なのに大葉だったのが

残念…。



三つ葉だったらもっとおいしかったかも?




ひさびさオイシックスでしたが、

ちゃんと作れてよかったです!

野菜室が空っぽになると達成感!



来週は何頼んだっけ?(すぐ忘れる)

引き続き酪農家さん応援のため、牛乳と

ヨーグルト頼んでるので、

今ある牛乳頑張って飲まねば💦




食べることにあまり関心なくて

1人だと危険なハマサキの食生活を支えている

オイシックス❣️



気になる方はお試しセットからどーぞ!



Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット



オイシックスメニューを作る時に大活躍!


分解して洗えるキッチンバサミ




ちょっとした汚れはすぐに拭き取る♪

キッチンに置いてても可愛い

ペーパーポット

(私は白を使ってます]