空っぽのお弁当箱

空っぽのお弁当箱

毎朝のご主人様のお弁当記録です。
空っぽになって帰ってきた
お弁当箱の音って大好き^^


Amebaでブログを始めよう!

makiちゃんが地球儀かぶって

街の中を走ってるよ☆

私たちはこの世界では毎日会ってるんだよ。

不思議だね。


さあ!ファイトだよ!





おうちに帰ったら

mimiちゃんから

リスさんやティーブレイクセットが届いてました。


ぬくぬくな夜がすごせる予感の

カードとともに。。。


イブとクリスマスはだーりんが出張だから

本日がeruのクリスマス。。。

ほんの30分ほどの(笑)

リスさんの真っ白なくるみクッキーのおかげで

ホッとしました。


ありがとね。。。


年末年始にむけて

腹が据わりました。






大きめのリースも作ったし

ちっちゃいツリーは銀粉がぽろぽろ落ちて大変だったけど

サンタさんと

雪だるまさんが今年も玄関で

見守ってくれてるから

まんぞく。。。




来てくれたんでしょー!


ありがとー!


>



スープうまそうだから

ちょっと耕し始めたけど

日常がハードで

なかなかお手伝いにいけなくて

ごめんねー。





夏に行ったイギリスの鉄に乗った時さ


「shike、見てくれたら喜ぶかなー」って

鉄子ぶって写しておいたよー☆





swindon st


ロンドンに向かったとき乗ったやつとか

停まってたのとか。



didcot parkwey st


オックスフォードに向かったとき乗ったやつとか停まってたのとか。


もうすぐ札幌は

ささらが走る季節が来るよ。




新幹線が走るとき


生きてるべか?←「べか」って、北海道弁だ!!照…




ペタしてね
寝付けずつけたままの、


テレビから


音楽が。


「僕らの音楽」が


苦手。



以前、日テレかどっかの


ライブみたいにステージと観客で

盛り上がってた番組見たとき


寒気がした。



歌番組がいつのまにか


苦手になってました。



歌詞の字幕が嫌い。



出演アーティストが


きまってて



飽きる。



CDが売れない時代のせいか


如実にお金の香りが


香ばしい。


いまに、


音に心奪われない時が


まさか、


自分にも来るんだろうか。


それは、


老いのはじまりなんだろうか。



……つかれてんのかな…
2014081712390000.jpg



収穫して

追熟させたシシリアンルージュ


マーカスシェフの教え通り


セミドライトマトに。。


オーブン加熱は
2時間で済みました。


つまみ食いしてたら
無くなる…


シシリアンルージュのほかに
小さいグリーンゼブラも
混ぜました。

明日まで寝かせたら

もっと美味しくなるね。


まだまだこれから実るから

収穫が楽しみです。