リードの皮カバー食べた・・・(>_<) | 三代目は狛(ハク)

三代目は狛(ハク)

ハスキー犬と趣味のブログ
ソラ 2010 11 01 ~ 2022 0216 午前2時 天組へ
狛(ハク)2022 1 9 生まれの女の子



   
   
 

  午前中雨で散歩が出来なく可愛そうなのでお買い物ドライブに連れて行った。

 

車の中では引っ張りロープを噛んだりして遊んでた。

 

 

 

    ゲージに引っ込み見えなくなったがロープを噛んで遊んでると思っていた。が、

 

バックミラーを見て狛が何か食べてるというので覗き込んで首を引っ張って確認

 

黒いテープ様に見える物をカミカミ中、口を開けて見るともうない・・・・

 

ゲージの中にも落ちてない、テープのような物はなかったはずなのに

 

もしやリードの持ち手のジョイント部分をカバーする皮か?

 

シートベルトを外してゲージを覗き込みリードをかけて居るフック部分を見ると

 

皮カバーが無い ガーン 

 

このところのリード遊びで取れそうになって居たままだったの・・・ショボーン

 

 

 この大きさの皮が胃袋に ・・・・ 本革なのでとけるかなあ?? 

 

消化出来なかったら吐くか? 通過したらウンチとして出るか? 

 

又心配事が増えてしまった。。。ガックリガーンガーン

 

 

 バネナスカン付きチェーン ネットで探し回りゲットOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ