放置していた家周りの柵やっと完成 | 三代目は狛(ハク)

三代目は狛(ハク)

ハスキー犬と趣味のブログ
ソラ 2010 11 01 ~ 2022 0216 午前2時 天組へ
狛(ハク)2022 1 9 生まれの女の子



   
   
 

 このGWの前半は別府旅行でしたが後はDIYに汗を流して居りました。水しぶき2お父さんおばあちゃん水しぶき


実は隣の空き地に在る柵にネットを張って在りソラは鎖生活だからと

適当にネットを立てかけていたのですね笑う冷や汗




これ2歳頃の一番危険な時期




緑のネットの途切れた当たりこんな事にも成っていたのです


これを4年も放置していたのんき者夫婦  目まい冷や汗


今回これを改善するきっかけは




ココに在った40年物の古いフェンスを新しいものに交換した事で出た古い痛んだフェンス


粗大ごみに出す位なら東側で人目に触れない部分に何とか設置できないかと




東側に新しいフェンスの残りと古いフェンスを修理し再利用して設置



ソラが乗り出していた所にも 力こぶお父さん


土台は普通フロック塀ですが隣のブロック塀が在るのでそれは無し


コンクリのブロックに塩ビ管を立てその中に支柱をセメントで固定


考えたのはお父さん  私はセメントをこねて注入役 穴掘りもちょっとだけ手助け


それでも少しフェンスが残ったので




玄関先のサザンカが植えて在るフリー部分に設置


これで庭の中で鎖から離れたとしても外には出られなくなったソラです。


もう6歳半でそんな気力もなくなった頃に設置 なのだけど


それでも安心は手に入れました。OKおばあちゃん  



水しぶき2ハスキー犬水しぶきえ~ん by ソラ



にほんブログ村