翌朝、いつもより遅く5時ごろに目が覚めた。
(充分早いけどね…💦)
 
すでに腹ペコ状態。
 
(前回の記事はコチラ↓)
朝食なしの素泊まりプランのためホテル周辺でモーニングをやっている店を探してある。
 
素泊まりプランにしたのは宿泊地の”地元めし”を楽しみたいという目論みもある。
 
(朝食付きプランが無かっただけだよ…💦)
 
モーニングのお店はホテルから徒歩5分くらいの所にあるが、オープンは7時からなのでしばらくベッドでゴロゴロしながらテレビを見て過ごした。
 
腹が減って仕方がないので6時50分に部屋を出た。
 
開店時刻の2分前に店に着いたがシャッターが閉まっておりオープンする気配もない。
 
「あれ?店つぶれた?」
「コロナでやられたのかね?」
 
などとブツブツ言っていたら、店の横の扉からオジサンが出て来てシャッターを開け始めた。
 
7時を少し過ぎていた。
 
開店と同時に入店し、さっそくモーニングを注文した。
 
お店の名前は「むすび舎(むすびや)」といって、文字通り"おむすび”を提供する”おむすび屋さん"だ。
 
 
”うなぎ”や”天むす”、"唐揚げ"など変わり種もあり種類も豊富で、うどんや蕎麦も提供している。
 
 
モーニングだけではなく、お得なランチセットもあるのでまあまあの人気店らしい。
 
 
おにぎり専門店といえばテイクアウトのお店が多いが、このお店はイートインも可能だ。
 
※モーニングはイートインのみ。
 
 
モーニングセットの内容は、好きな具のおにぎり2個(168円以下×2個)に、だし巻き玉子、ミニサラダ、赤だし、漬け物、コーヒーが付いて680円(税込み)。
 
味噌汁が”赤だし”なのがいかにも東海地方らしい。
 
私は明太子と高菜のおにぎりを選んだ。
 
おにぎり2個におかずと味噌汁とコーヒーまで飲んで、朝から満腹である。
 
 
チェックアウトまで時間があるのでホテルに戻る前に駅前散歩。
 
 
🚶
 
西桑名駅前ロータリー
 
 
アーチ型の屋根に昭和レトロ感が漂う。
 
 
西桑名駅 改札口。
 
 
 
 
改札はさすがに自動改札だが、駅構内の雰囲気や黄色い小さな電車がノスタルジーを感じさせる。
 
 
北勢線はナローゲージと呼ばれる狭軌(きょうき)で線路幅がJRの普通路線の1067mmよりもっと狭い762mmだそうな。
 
私の乗っているバイクのシート高より短い寸法だ。
(例えが余計わかりにくいよ…💦)
 
北勢線リンク
狭軌ゆえの小さな電車なのだ。
 
 
画像だと解らないかもしれないが、本当にちっちゃくてかわいい電車だ。
 
衝動的に乗ってみたいと思ったが、いつの間にか出発進行🚃してしまった💦
 
 
また次の機会としよう。
 
 
一応言っておくが私は鉄道マニアではない。
 
 
🚶
 
ホテルに戻り準備が整い次第出発だ。
 
この日は特に予定はないので適当に寄り道しながら帰路につく。
 
 
🚙🚙🚙
 
 
まずは愛知県幸田町にある「猿田彦三河神社」。
 
 
 
 
所在地がメジャーじゃないが岡崎市の南側に位置する。
 
 
ワイフ~がマップにお気に入り登録しているカエル🐸さんスポットだ。
 
鳥居の横に大きなカエルの石像がおる。
 
狛犬ならぬ”狛カエル”?
 
神社の敷地内にいくつかカエルが鎮座している。
 
コチラもけっこうな迫力。
 
水吹きカエルだ🐸
 
これは一応"手水"かな?
 
吹いた水が的の石桶に入っていませんけど…💦
 
 
 
全国にはいろいろなカエル🐸像があるものだ、とつくづく感じる。
 
 
🚙🚙🚙
 
 
そろそろお腹がすいてきたのでランチに向かう。
 
 
浜名湖の弁天島にある食事処へ。
 
 
うなぎで有名な浜名湖だが牡蠣も獲れるらしい。
 
”うなぎ”と”牡蠣”どちらが良いかと訊かれれば…。
 
”うなぎ”だ。
 
旨い!
 
写真だけでもヨダレが…💦
 
 
浜名湖に来たらやっぱり”うなぎ”だ。
 
「弁天島 山本亭」
スッポン料理やふぐ料理などもあり、ちょっとだけ高そうな雰囲気があるが、牡蠣フライ定食や刺身定食など定食系は2000円以内でいただけるので気張らずに訪問できるぞ。
 
 
浜名湖の牡蠣を提供するお店もたくさんあるようだ。
次回訪問時は牡蠣も食べてみたい。
 
 
🚙🚙🚙
 
さて、静岡県は広い。
 
静岡といえば大井川鉄道。
 
大井川鉄道といえばSLだ。🚂
 
 
ちなみに私は鉄道マニアではない。(2回目💦)
 
 
というわけで次の立ち寄りスポットは大井川鉄道の
"門出駅(かどでえき)"
 
 
 
そして、ここでしか食べられないスウィーツがある。
 
 
見た目はコールタールっぽくて食欲がわくような感じではないが…💦
 
 
その名も「SLソフト」🚂🍦
 
 
SMソフト🍦ではないので注意願いたい。
 
”ソフトSM”になると意味合いが全く違ってくるので厳重注意だ!!
(だれも間違えないよっ…💦)
 
 
その名も"漆黒(しっこく)"と"煙(けむり)"。
 
 
各々の名前の由来はポスターのイメージ通りだが
一応説明しておくと
SLの車輌をイメージしたのが”漆黒”。
SLからもくもくと立ち上る煙をイメージしたのが”煙”だ。
 
 
白黒はっきりさせたいワイフ~は"漆黒"を選択。
 
優柔不断でエロティックな私は"煙"を選択した。
(エロティックは関係ねえよ…💦)
 
 
"煙"は甘さすっきりめのコクのあるミルク味だ。
 
そして"漆黒"は濃厚なチョコレート味でビター感もあり大人のソフトクリームだ。
 
どちらもオススメ。
 
一度でどっちも食べたいというワガママなヤツにはミックスもある。
 
 
🍦
 
何やらホームが騒がしくなってきた。
 
ホームに列車が入ってきたようだ。
 
大井川鉄道はSLも走っているが、日本各地の私鉄を引退した旧車輌も通常運行で走っているので、鉄道好きの方や子供らに人気がある。
 
ちなみに門出駅のホームは出入り自由で入場券など不要とのこと。
 
🚂
 
 
この門出駅には新しい施設が併設されている。
 
その名も「KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)」
 
2020年11月にオープンした体験型フードパークで、駐車場も整備され観光客が集まる"道の駅"的な立ち寄りスポットになっている。

農産物や生鮮食品を取り扱うマルシェや、レストランもあり、お土産コーナーも充実している。
 
体験コーナーやキッズパークもあるので子供を連れてココに遊びに来る方もいるとかいないとか。
(どっちやねん…💦)
 
ついでの立ち寄りスポットではなくメインとしても充分楽しめる観光スポットである。
 
詳細はリンクをクリック↓
 
 
となりの駅は”合格”だ。
なんとも”めでたい”。
 
 
🚙
 
 
帰りは駅からのすぐ近くの”島田金谷IC”から東名に乗り大井川を渡って帰路についた。
 
 
 
🚙🚙🚙
 
 
追伸…
 
私は"煙"の方を食べたはずなのに、翌日の朝のお通じが"SL色(漆黒)"だったのにはちょっとびっくりした💩
 
覚悟して挑むべし❗
 
カタチも復元したかのような…💩
(コラコラコラっ💦)
 
 
 
「東海一泊ドライブ旅」
おわり