あやぞう語録。 | とみぞう一家などのチョイ毒舌観察日記

とみぞう一家などのチョイ毒舌観察日記

00年12月生まれのもえぞうと04年11月生まれのあやぞうと10年7月生まれのゆうゆの三姉妹の母となり、ブログを楽しんでいる夫とみぞうみたいに、格闘、観察、食べ歩きする日々をつづれたらと思っています。平日は一言ブログを更新できればと思ってます。

あやぞうが保育所でいるのもあと1ヶ月。

入園準備がなかなか出来ないままそろそろあせり始めてます。


気が付けば毎月の保育所便りも

今月があやぞうが登場する最終月だったんだ~と今書いてて気が付きました。


とみぞう一家の中では普通に使ってる言葉でも

保育所であやぞうがポロって言うと爆笑の渦らしいです。


たとえば「金銀財宝」も得像がきらきらしたひかりものに惹かれる為、全てのひかりものをさす便利な言葉。


「じごくにいくよ」悪い事をすると、地獄に落とされると言う姉の戒め。


「なまはげ。おに。しし」あやぞうの怖いもの。悪い事をしたり言う事を聞かなかったりすると

とみぞうが呼ぶと直ぐ子供を叱りに来てくれる、親の魔法アイテム。


最近「エンタの神様」を欠かさず見るようになり、それも先生にばれている。。。

それをネタにある先生と会話している。