ヘッドマッサージで脳を休息し心と身体をととのえるお手伝い

 

お肌や体調、季節に合わせてアロマを生活に取り入れるご提案

 

岩倉市の自宅で脳休ヘッドマッサージサロン 

アロマクラフト教室をしています

片岡恵理子です 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

わがやには高1と中1の息子がいます。

2人とも優しくてわりと穏やかですが思春期で反抗期です。 

 

それなのに私ってうっとうしい母だなと自分でも思いますあせる

 

・小言を言ってしまう

・見て見ぬふりできない

・松岡修造さんばりに熱い時がある(頻度高い)

・かまいたくなる(かわいいから)

 

もっと静かに見守ってあげたいだけど…

分かっているのにできないダメ母です(;´∀`)

(思春期についてはたくさん調べました)

 

そんな時、ヘッドマッサージに出会い、楽しくて、夢中で習得して 

家族の頭をかりて毎日練習していました。 

 

「やってあげる」というと上から言われているみたいで嫌そうだったので、どうしても練習しなきゃいけないから とお願いして。 

 

 

ちょうど長男が高校受験のシーズンと重なり

 

卒業式にもらった手紙の真ん中あたりに

疲れた時にヘッドマッサージをしてくれたりして

ささえになりました。ありがとう。

 

と書いてあり、支えになったんだー!と後から思いました。

 

 

これからも子供に必要なことは言い続けたいけれど

 

わかっとるわ!

自分はどうなの?

とか思われるんだろーなぁ。

 

 

だから

応援メッセージをヘッドマッサージで送りたい

と思う母心♡

 

 

そんな

お母さま&お子様

お母さまとお義母さま

大切なお友達同士

姉妹

お一人さまでも

楽しめて癒されて満足していただけるコラボイベントがあります!

 

名古屋ヘッドマッサージスクール代表 稲垣ふみ氏

     &

フードセラピスト/月読み師/国際中医薬膳師 朝岡せん氏

 

↓↓↓

 

 

お申込み始まりました!!

イベント参加者さまにとって、忘れられない素敵な満月の1日になりますように♡

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。