ErixのゲームPC改革 パート2 | ErixのPC雑記

ErixのゲームPC改革 パート2

こんにちは、続きましてErixです。。

ErixのゲームPC改革 パート1 の続編 (パート1がまだの方はリンクへ)


さて、パート2の始まりです~☆ 


まずはレアモノ?アイテムから




$ErixのPC雑記

韓国から直送されました。正直なところ商品名が分かりませんww


$ErixのPC雑記

こんな形をしております。ピンと来たあなた、私と同じくレアモノがお好きな方ですね。

これはハンドルコントローラーをセットするためのスタンドになります。

ちなみにG25,G27,DFGT,T500RS等に対応しております。

$ErixのPC雑記

ハンドル部のプレートにはいくつかの穴が開いています。

なるほど、どうやらMagicStandが商品名らしい。

$ErixのPC雑記

付属品はこちら。

なにやら小さい板やネジが入っております・・・。


てか!



なぜ取説が入っていないのだ!


これじゃどれをどのように使うのか分からんw

そうか、これはセンスが試されるのか。



$ErixのPC雑記

全体図、結構大きいです。重いです。(約10kg




$ErixのPC雑記

長さ720mm

$ErixのPC雑記

幅400mm


$ErixのPC雑記

$ErixのPC雑記


可動部はすべてロック形状になっているので簡単に調整することができます。


設置箇所だけ簡単に解説させていただきます。(説明書が無いので(爆))

G25での説明になります。

$ErixのPC雑記

使うのはこの4つのネジ

$ErixのPC雑記

シフト用プレートです。

赤く丸をつけたところのうち2つの穴を使用します。

青い丸は本体プレートで使う穴になります。

$ErixのPC雑記

G25シフト裏面のこのネジ穴を使用

$ErixのPC雑記

これでOK

次は本体ハンドル部

$ErixのPC雑記

黄色い丸はハンドル部で使用

赤い丸はシフトプレートの結合に使用する穴になります。(3つのうち2つを使う)



設置は後ほどまとめて画像にてアップするので紹介はここまで。



いよいよ設置にかかります。



$ErixのPC雑記

設置前はこんなになっています。(たぶん設置後も見た目はほとんど変わってないかも)










設置準備は商品の箱開けから・・・っと













$ErixのPC雑記


箱・・・デカいよ箱・・・(Acerの1.5倍くらい)

え?3つあるって?  たぶん気のせいですよ。

目がぼやけt(ry





$ErixのPC雑記

DisplayPortケーブルも3本用意しました。

5mを3本でなんと2500円という破格w











・・・・・・・・・・・・・・設置作業、かかること3日(夜中にドタバタやってましたw)




















$ErixのPC雑記

設置完了!!!変わってねーwww




長かった・・・主に配線作業に時間を費やしました。

以前は整えている暇が無かったし、配置変更が多々あったのでケーブル流しっぱなしでした。


6画面を期待していた方には申し訳ないのですが、今回はモニター3台を取替えという形にしました。

それは次回のアップグレードで理由が分かるはずです。







さて、デスク周りの細かい変更点を紹介


$ErixのPC雑記

U2412Mの多機能スタンドを生かすため、モニタースタンドを使わず直置きに。

サブPC用モニタにマルチモニタースタンドを使いました。


$ErixのPC雑記

スイベルがついているおかげでモニターの高さを均一にすることができます。

一体型スタンドはどうしてもモニターのちりが合わなかったり調整の自由度が制限されてしまいます。

本当ならモニタ同士を重ねてベゼル幅を縮めるですが、Eyefinityにはベゼル補正がついているしわざわざ物理的に見えない領域を作らなくてもいいかな、と考えた結果この配置になりました。

そ・れ・と

今後のアップグレード時のためにもこの配置にする必要があったり。




次は配線部

これだけのデバイスがあると配線がごちゃごちゃになりがちです。

なので、手軽に集められるモノでまとめます。

用意したもの
・100円のワイヤーネット
・タイラップ
・ネット用フック
・マジックバンド


以下実践図


$ErixのPC雑記

5mもあるDisplayPortケーブルは円形状に余丁を取り、電源系は基本的に巻きません

電源タップを中央下に配置すれば上方、下方どちらからの入線にも対応できます。

私の場合はモニター電源のみ接続しています。

たった100円のワイヤーネットで好きなように線をまとめられるのでとても便利です♪



$ErixのPC雑記

タップの電源をワットモニター付タップに接続してます。(過剰な蛸足配線には注意です。使用する機器の電流値、消費電力はしっかり確認しておきましょう。)

こうすることにより、2台のPCとすべてのデバイスの合計消費電力が出すことができますw

ウェブカムは常時消費電力を目視確認するため「だけ」に設置してありますwww



$ErixのPC雑記

デスクの形状に合わせてケーブルを固定

$ErixのPC雑記

裏に回せば不要な線がデスク上に出なくてスッキリしますね。


$ErixのPC雑記

モニタ部は動かさないのであれば前に見えないようにケーブルを一本化します。

私の場合センターのモニターにはTrackIRが乗るのでその分のUSBをモニターに配線接続してます。



$ErixのPC雑記

いろいろつけまくったオリジナルOrcaもスパイラルチューブで一本化

それと、ロッカフォルテを使用している方にオススメしたいのがこれ



$ErixのPC雑記


足にフックをつけてヘッドホンスタンドにw

これも100円均一で3個セットで売ってるワイヤーネット用フックです。

ポール用フックでも良かったのですが、3個セットのうちケーブル用に2つ使い余ってしまったのでなんとなく・・・w







次はハンドルスタンド

$ErixのPC雑記

レースゲーやるときはこんな感じでハンドル部を伸ばします。


$ErixのPC雑記

やらないときはコンパクトに収められるので、いちいちコントローラーを設置する手間が省けるんです。

そのためにスタンドタイプを買ったわけで・・・。


それと、オフィスチェア等でやる際はキャスター止め等の処置をすることをオススメします。


$ErixのPC雑記

キャスターが大型だったのでメタルラック用のキャスター止めを使いました。

これでペダル操作のとき後退するのを防ぐことができますね。(よっぽど荒い操作じゃない限りキャスター止めから外れることはありません)


さて、記事も終盤ということで動画にて締めさせていただきます。(まとめが面倒なのは内緒

あまり変わり映えしませんでしたが、次への布石ということで。





タイムが遅いのはご愛嬌w

改めて感じるのがノングレアの良さ。映り込みが無いので撮影時に気を使わなくて良さそう^^

次回はどんなになるかな~

妄想が膨らむErixでした。