新大阪 中島惣社と御朱印 | ともみんのノンキな日記

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

昨日ゎ用があり大阪の枚方市まで行って来ました。
その用事の後、3ヶ所お寺や神社にお参りに行きました。
枚方方面に向かう前に新大阪を通るってコトで、ずっと行きたかった中島惣社へ


⛩鳥居の裏側しか撮ってなかった😅{5AEDDBBC-3B3D-4C01-8D9F-A1D546B66ACB}

{C75B640F-D729-4BFD-9CBC-D33223535CDD}

きれい😀

↓↓↓手水舎です。
{0F715138-C7C5-4FC9-8AAC-C40B4BC0009B}

↓↓↓お馬さん
{35C191C5-64DA-427B-8CF8-D3F9AD8A4B94}

↓↓↓本殿です。
{F41BEE4D-8960-4318-8739-752E348562F8}

{DF140016-3FB2-4ED4-8E40-84218230705D}


↓↓↓8社神社が合祀されてるんですね。
{473B628A-85BC-495A-BB26-66C33D07DF08}

{B261B31C-E455-402B-A19B-82127972DA8F}

{99A2279F-2DF5-40D7-BC42-A095AD5C2EA6}

↓↓↓きれいで可愛いお花も咲いていました。
{387ADB82-F0C9-4C26-ACC5-CAA3594DD75E}

参拝して、御朱印をいただきに行きました。

{6D7E6CE3-9375-4A28-8D84-803C75C76D6D}

お財布からお金を出そうとしていたら、『お参りしていただいたら御朱印代ゎ頂いておりません』と言われました。

無料でした。
新大阪駅からも近く、車でも駐車場があるので参拝しやすいと思います。

沢山廻るのでありがたいです。

素敵で綺麗な場所でした。