節約中に避けるべき場所No.1 | のら~りくらり。

のら~りくらり。

2児のママです(o^^o)
東北にマイホーム購入して6年。インテリア、エクステリアのこと、趣味のハンドメイドのことなど書いていきたいと思っています。

こちらのムック本の家計簿を使って、節約中のわが家気づき

 

 

 

 

特別なものは買っていないのに、食費が4人(大人2人、小学生1人、幼稚園児1人)で1ヵ月8万円超え魂

 

それ以外にお酒代もかさみ、家計は火の車炎炎炎

 

 

 

ガソリン給油がてら、ハンドソープが切れていたのでコストコへびっくりマーク

 

 

 

 

 

・・・あれもこれも美味しそうで、ついつい買ってしまった~~~アセアセ

 

 

 

 

本日の購入品、厳選して4品まで絞りました!!

 

 

 

まず、お目当てのハンドソープは2Lの大容量で998円OK二重丸

 

 

 

こちらからはまったくの衝動買いオエーあせるあせる

 

 

↓ パパの大好物のポークケサディーヤイエローハート 1,847円

 

 

 

↓ 売り場に漂うチキンのいい香りよだれ久しぶりに買ったロティサリーチキンブルーハート 798円

 

 

 

↓ 大好きなライチが売ってましたハート

今の季節だけしか買えないと思ったら思わずゲットしてしまった! 1,498円

 

 

 

以上、合計5,141円のお会計でした滝汗

 

 

 

ライチはめちゃくちゃジューシーで美味しかったです酔っ払いドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

でも、今のわが家にとってコストコは贅沢品えーん汗

 

今後は、日々の節約をがんばって月末にもし予算に余裕があったらご褒美に行く程度にとどめたいところです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

先日、公民館のトイレで間に合わずおもらししてしまった次男ぐすん

 

 

 

 

昨日の遠足で、お土産コーナーでお菓子を買い、改めてお詫びに伺いましたお願い

 

 

対応してくださった方とお話させていただくことができ、親がお掃除すべきところだったのにご迷惑をお掛けしたことを謝罪しましたショボーン

 

 

「よくあることなので、ぜんぜん気にしないでくださいびっくりマークもし次回何かあった時も、お礼とか不要ですからね!」とおっしゃってくださいましたお願いお願い

 

 

よく未就学の小さな子供たち向けのイベントを開催したりしている公民館なので、おっしゃる通りお漏らしも珍しいことではなかったのかもしれません。

 

でも人様に自分の子供のおしっこのお掃除をさせてしまって本当に申し訳なかったので…

お詫びできて私も少しスッと気持ちが落ち着きましたニコニコ

 

 

 

 

おススメ品&狙っているものたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドメイドの通園通学グッズを出品しています

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

メルカリ出品ページ → 

 

P500もらえる招待コード  JTXBGC

 

Yahoo!フリマ出品ページ → 

 

P500もらえる招待コード  NQRDMJ 

 ※もらえるポイント数やキャンペーン実施の有無は時期により異なります。実際のアプリ画面でお確かめください。