岡山市中区【旭竜・高島・宇野】
ピアノ教室/知育ノ・鍵盤ハーモニカ・サックス
おんがくしつ岡本 岡本絵理子です
いつもブログをお読みいただき
ありがとうございます
退会者ゼロを3年半、記録更新中
知りたい・やりたいを引き出し
好奇心の芽を伸ばします
《旭竜小・高島小・宇野小・御野小学校区、赤磐市》より通っていただいています
体験レッスン記録/2歳7か月
9月スタートの新コース (正しくは、コース改訂ですが・・・)
2歳から始める知育とピアノ【音楽導入コース】のモニターレッスン
2歳7か月の女の子に体験してしていただきました。
車から降りる前から
『うわぁ~ん!!』と元気な声が響いています。
『前日まで楽しみにしていたんですけど、すみません』
お父さんが申し訳なさそうに抱っこして、車から降ろしました。
3歳くらいまでのお子さんは、まだ人見知りもあり
見知らぬ場所、知らない人
怖くて怖くて、警戒心いっぱいです。
子どもの警戒心が解けるまでは、あえて目を合わせません。
安心できる場所、安心できる人
ということが分かれば、自然と心を開いてくれます。
警戒心が解ける時間は個人差があるので
楽しそうな玩具を並べてみたり
音楽をかけておうちの方とお話をします。
この子の警戒心が解けるまでにかかった時間は20分
幼児の体験レッスンでは
『楽しかった経験』
をお持ち帰りしていただきたいので
お子さん本人はもちろん、ご家族の方にも
ゆっくりと落ち着いた時間を過ごしていただけるよう
約1時間のお時間を取っていただけるようお願いしています。
警戒心が解けた後の子どもは好奇心のかたまりです。
用意していた9つのプログラムを
落ち着いた様子で
30分間しっかりと遊びました。
モニターレッスンは2回無料ですので
来週も体験してくれます。
次回は違うメニューも取り入れていきます。
【おんがくしつ岡本】の各コースはこちらです
◆2歳からの知育ピアノコース 体験レッスン詳細
◆子どものピアノコース 体験レッスン詳細
◆大人のピアノコース 体験レッスン詳細
体験レッスンってどうやって申し込むの?
◉体験レッスンの流れ
◆お申し込みフォームはこちらです
公式LINEからもお問い合わせ・お申し込みいただけます
①LINEから「友達追加」をする
②メッセージかスタンプをお送りください
(システム上、ご登録だけではこちら側から把握できません)
③1:1のトークになります。通常のLINEのグループトークでは
ありませんのでご安心ください。
お問い合わせ内容、体験希望などメッセージを送ってくださいね