岡山市中区高島中学校・旭竜小学校区
ピアノ・知育ピアノ・サックス教室 3年間退会者0名
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
楽しいから続けられるんです
入学式も終わり、新学期が始まりました。
新しい生活に、子ども達の目がキラキラ輝く季節です。
音楽って楽しそうだな、ピアノっておもしろそうだな
子ども達は期待でワクワクしています。
一緒についてきてくださるママ達は
楽しそうにピアノを弾いたり、歌を歌ったりしている子ども達を
優しい眼差しで見守ってくれています。
子ども達には
希望で満ち溢れた気持ちを
ずっと持ち続けてほしい
芽生えた小さな芽が
それぞれの色の花をつけるよう
陽当りや各々に合った土を選び
どんな肥料が効くのか
常に考えています。
ピアノを弾く、っていうのは
案外そんなに単純な作業ではなく、
- 音符の高低、ドレミを読む
- リズムを理解する
- どんな曲調なのか
- どんな速さの曲なのか
- 体のフォーム、指の形
- 腕や体の力を抜いてリラックスすること
- 楽器の音色を聴く
この多くの事柄を
また、それらの要素について
それなら。
【おんがくしつ岡本】の各コースはこちらです
◆3歳からの知育ピアノコース 体験レッスン詳細
◆子どものピアノコース 体験レッスン詳細
◆大人のピアノコース 体験レッスン詳細
体験レッスンってどうやって申し込むの?
◉体験レッスンの流れ
◆お申し込みフォームはこちらです
公式LINEからもお問い合わせ・お申し込みいただけます
①LINEから「友達追加」をする
②メッセージかスタンプをお送りください
(システム上、ご登録だけではこちら側から把握できません)
③1:1のトークになります。通常のLINEのグループトークでは
ありませんのでご安心ください。
お問い合わせ内容、体験希望などメッセージを送ってくださいね