岡山市中区高島中学校・旭竜小学校区
ピアノ・知育ピアノ・サックス教室
3年間退会者0名
【おんがくしつ岡本】 岡本絵理子です
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ピアノレッスンに来るのが、もっと楽しみになった
大切だった友達と
何かのタイミングで距離が開いて
気にはなりつつも
徐々に疎遠になってしまう、
そんなこともありますよね。
でも、本当はお互い気にしてて
本人達の意図しない形で再会できたら、
きっと嬉しいんじゃないかな?
偶然が重なって、
仲良しのふたりが
ピアノレッスンで再会、アンサンブルを始めます。

4月からのレッスン時間改編で
前後枠になった中学3年生のふたり
小学校の頃はとても仲良しで
中学に入ってからも仲良しでした。
でも。
クラスが違ったり
お互いに色々あって
だんだん距離が空いてしまってました。
この日。
前後枠になっているのを
敢えて言ってなくて
後ろのMちゃんが
レッスン室に入って来るまで
ふたりは何も知りませんでした。
『うわっ!きゃあ〜!!』
久しぶりに会ったふたりは
ここがピアノレッスン室、という事をすっかり忘れ
あっという間に時間を飛び越え
私が居ることも忘れ
きゃいきゃい、きゃいきゃい
それはそれは幸せそうで
仲良しのふたりに戻っていました。
時間を惜しむように話すふたりを見ていて
ふたりで
アンサンブルか連弾をすることを
思いつきました。
高校では
別々の道を歩むかもしれないふたり。
私にできる、小さなプレゼント
音楽を愛し、
音楽で誰かとわかり合える
そのことを伝えたい。
とても、楽しみです。
【おんがくしつ岡本】の各コースはこちらです
◆3歳からの知育ピアノコース 体験レッスン詳細
◆子どものピアノコース 体験レッスン詳細
◆大人のピアノコース 体験レッスン詳細
体験レッスンってどうやって申し込むの?
◉体験レッスンの流れ
◆お申し込みフォームはこちらです
公式LINEからもお問い合わせ・お申し込みいただけます
①LINEから「友達追加」をする
②メッセージかスタンプをお送りください
(システム上、ご登録だけではこちら側から把握できません)
③1:1のトークになります。通常のLINEのグループトークでは
ありませんのでご安心ください。
お問い合わせ内容、体験希望などメッセージを送ってくださいね