Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ -9ページ目

Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

マレーシア・クアラルンプールを拠点に活動しています
アーユルヴェーダをベースに自然に寄り添う暮らし方のヒント、
海外生活やレッスンの案内などもこちらで案内しています

こんにちは♪

8月は10日ほど東京に戻ってましたが
今はマレーシアに戻って来ました♪
戻る場所が多いのはありがたいです(^ ^)


マレーシアに戻って来てレッスンも再開しています♪


年内は、クアラルンプールに居る予定です。
Skype等のビデオコールレッスンのみ、
他の地域の方ともお目にかかれます♪


今年は、10月にバリでのリトリートを予定していましたが
噴火などの影響がやはりまだ気になるので
スタッフとも話し合った結果
年内の開催ではなく、来年以降で開催予定でいます


ご案内を送って、楽しみにしてくださってた皆さん
ごめんなさいね(>人<;)

 

クアラルンプールでのレッスンは
スタジオではありません。
ヨガスタジオに通い慣れている方には
少し違和感を覚える方もいるかもしれませんが
私が直接、ご自宅にお伺いします


生徒さんのほとんどがヨガは初心者という方です
私がマレーシアに来てから感じているのは、
日本人のコミュニティはなかなか狭いように感じていて
外国で暮す中で、そのコミュニティの良さと煩わしさを感じながら
過ごされている方も多いかもしれません


日本語で話す機会も少なかったり、
日本にいるようにはスムーズに行かない事も当然あるわけで
情報収集に苦戦したりと、その情報から密集してる中に入っていくのが苦手...
と感じている方もいるんじゃないかなと心配になる事もあります


私のクラスを受けた後に
相談を受ける事もしばしばあります

私にとっても、今は日本人の生徒さんとの
コミュニケーションが主に日本語を話す機会なのでw
なんでも気軽に話してくださいね♪


外国で、ひとりぼっち的な気持ちは
メンタルやられてしまいますからねw

体を動かした後は気持ちも動くもので
抑えていた感情が出てくる事もあります
エクササイズとは違う爽快感もあります
心身ともに澄んだ気持ちになるので良かったら一度体験してみてくださいね
(^人^)


伊藤 恵里


【お知らせ】
マレーシア・クアラルンプールでのレッスン料金は
9月より価格を変更いたしました。
体験レッスンは1名様から受講可能です
もちろんご家族でのレッスンも可能です
詳細はお問い合わせください(^人^)

Mail... eritostokyo@gmail.com





 

 

 

 

マレーシアでは生徒さんの自宅に伺うスタイルでレッスンを行ってます

 

私にとってはこのスタイルは指導を始めた頃から
行ってきたので普通の感覚ですが先日、
『特に健康に問題もなくても自宅に来て頂けますか?』と
ご質問いただきました。

文面からこの方は、年配の方や体に何かトラブルを抱えている方を対象に
訪問スタイルをされる方が多いと思ったのだと思いますが、
いま私が伺っている生徒さんの中に大きなトラブルを抱えていたり
年配と感じている生徒さんはいません。

 

東京でも訪問型のレッスンを行ってましたが
世代ごとに担当したクラスの例をご紹介します。

私がレッスンした中で最も若い子で当時3才と7才の姉弟の
お子さんへのレッスン。
10代は学生へ。自宅、友人同士のセミプライベートレッスンや
大学生には学校主催のクラスで指導に伺ったり、
オリンピック強化選手のアスリートの合宿。

20代〜60代の会社員、主婦、自営の方、
TV番組内の特集で芸能関係、プロレスラーの方などなど。


私が直接伺うスタイルでの指導は、幅広い年齢層の方に
受講して頂いてきてます

 

 

それぞれリクエストは異なりますが
それぞれ皆さんのご要望にそった内容でお伝えしています。

お問合せの際のやり取りで
部屋が汚くて...とか、家が狭い...なんて
たまにメッセージ頂きますが
1人あたり、おおよそですが
畳一畳分のスペースを開けていただければ
レッスンは可能です。
その際、インストラクター用のスペースの確保は特に必要ありません。
もちろんあれば、私のマットも引かせて頂きますが
なくても大丈夫です♪

 

 

クアラルンプールのコンドミニアムでは、
お住いの建物によってヨガルーム、ヨガエリア、
ジムスペースを居住者はレンタル出来る事もありますよね
そちらに生徒さんからご予約頂いて行う事もあります。

 

 

マレーシアでは女性限定で、
男性の自宅での個人レッスンはお断りさせて頂いています。
ご紹介者がいる場合と女性の同伴者がいらっしゃる方のみ
男性のレッスンも受付けていますm(_ _)m

オフィスでのグループレッスンは男性も可能です
ご希望の方はお問合せください(^人^)

 

eritostokyo@gmail.com



伊藤 恵里


 

 

 

東京 は梅雨明けして急に暑くなったみたいですね


マレーシア、クアラルンプールより都内の方が暑いみたいで...
日本は湿気もあるし、急な気温の変化で体調崩さないといいのですが
皆さん、元気かしら??


最近ではほとんど近況はインスタグラムにばかり投稿してましたが
少しずつこちらも更新しようと書いています^^;

 


ここ数年ずっと
仕事、自身のキャリア、仕事の付き合い、
パートナーや、家族との問題。
友人など身近な人間関係に違和感を感じる事が多く
 


自分の価値、
自分が憧れていた事に対しての疑問や
自分の中でのベストって何だろう?
あれ?この人ってこんな人だったっけ?
何でこんな事が起きるんだろう?
自分1人で解決できる事ならするけど、そうもいかない問題だったり。

海外に暮らし始めた事で大きくライフスタイルを変えた事で見えたこと。
見過ごす事ができる問題と自分の中で譲れない価値観などなど(笑)

ざっくり言うとゆるく人生模索してました


ひとつひとつ、ゆっくり時間をかけて自分の中の
たくさんの”想い”を見つけられたので
やっと文章を書く気持ちになりました(笑)


たくさんヨガして勉強して練習して本を読んで
瞑想しても、なかなか自分の人生に落とし込んで
生きた哲学に変えて生活していくのは難しいです(^_^;)
(指導者が言ってはいけないかもしれないけど)
 


いつか David先生が
『経典を読んで自分に起きている事と照らし合わせて
何が起きているのか理解できるようになってきたら
その本は”本”からドラゴンに変わる』と話してくれたのを
思い出しています


先人が残してくれた経典はやはりパワフルで素晴らしいです


実際にドラゴンに変わって火吹かれたり暴れられたりしたら
手に負えなし、犬みたいに可愛がって面倒みることは出来ないけどね(笑)


皆さんも興味があったらasana(ヨガのポーズ)の練習もいいけど
本も読んでみてくださいね




伊藤 恵里


【お知らせ】
〇8月15日〜25日 東京です
プライベートレッスンのみの予定ですが
レッスンご希望ありましたらご連絡ください
(^人^)

〇シャタバリ、挽き割りムング豆、ヒマラヤ製品やアーユルヴェーダ製品ご希望の方、
東京からの発送も可能なのでご連絡ください(^人^)

eritostokyo@gmail.com