東京 都内近郊 に 出張 ヨガ をはじめ
ヨガ を 教えてます NAMiZ ヨガ STUDIO (ネーミズ )
ヨガインストラクター eri です♪
私たちを時に厳しく、そして優しく日々見守り続けてくれています
その姿が見える日も、そうでない日も
煩悩(ぼんのう)
煩う…あれこれと心をいためる。思い悩む。しかねる、なかなか…できないの意
脳…なやむ。なやみ。なやます。
簡単に言えば煩悩とは『わずらわしい』『悩み』
日々取り囲む環境や人間関係。
感情は流れていくもの。
年末に、ヒトの持つ108つとも言われる煩悩の数だけ太陽礼拝を行い
太陽や自然、全てのことに感謝の気持ちを込めながら
私たちを思い悩ませ、どこか気持ちにロックや制限をかけてしまうもの、
できないと決めつけてしまうエゴを手放しクリアな気持ちで新年を迎えていく。
そんな気持ちを込めて行う
年末の太陽礼拝ヨガイベント。
ただ、やってみたい!と言う気持ちを優先したかったので
あくまでも、今出来る自分の内側からのエネルギーで目指す太陽礼拝
参加された方の半分位は108回達成されたみたいです♪«٩(*´ ꒳ `*)۶»
108回行わなくとも、
参加された方からは
真冬に心地良い汗をかきながら行うヨガに達成感を感じていただけたと思います♪
今年、私は自分のカウントを忘れると言ううっかりミスをしましたがw
90分間、皆さんの様子を見ながら
とても充実した時間を過ごさせて頂きました(^人^)
担当するグループレッスンが全て終了してから行うこのヨガイベントも
無事に3回目を終了する事ができました
このイベントに賛同して頂き
参加して頂けたこと、
心より感謝申し上げます。
至らない点も多かったと思います
年を重ねる毎に、もっと充実した内容になるよう励んでいきます!
お疲れ様でした♪
今年の太陽礼拝参加された方達と
最後に記念自撮り連写w
楽しかったです!!w
ありがとうございました♪(^人^)


