ダイエットと いいわけ | Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

マレーシア・クアラルンプールを拠点に活動しています
アーユルヴェーダをベースに自然に寄り添う暮らし方のヒント、
海外生活やレッスンの案内などもこちらで案内しています

東京 都内近郊 に 出張 ヨガ をはじめ
麻布十番、目白、都内 スタジオ ヨガ教室 で
ヨガ を 教えてます NAMiZ ヨガ STUDIO (ネーミズ )ヨガインストラクターeriです♪



私は ヨガと食事指導をセットにした ダイエット指導を行っています。

そこで、ダイエット指導をはじめてから 思うのですが...

私の指導する内容についてこれない方も当然います汗
もちろん、やる気を奮い立たせて 高い意識をキープさせるのも
指導する側として 当然必要なスキルだと理解しています。


私は、ダイエット の指導をお願いされた時に必ず聞くのですが

『本当に痩せる 必要があるのか?』
『痩せようと思っているのは 誰かに言われたからではなく 自分の意見なのか?』

答えはもちろんYES なわけで 指導を開始します。

もちろん、本当に本人に強い意志がある場合
指導した以上に頑張ってくれる方もいらっしゃいます

その時は 身体を壊さない程度に 気持ちがゆるまないように
気をつけながら声をかけさせてもらっています。

質問もたくさんしてくれるし
本気で変わろう としている方はすぐにわかります

ダイエットをはじめて 1ヶ月経つ前に 必ず体重は落ちます!!
これは断言できますDASH!

でも、そこからが問題。

一度、体重が落ちると気持ちにゆとりができやすいのです。
目標体重までに向かう前に 本人も洋服のゆとりを感じはじめ
『痩せたね!』と言われる声に安心してしまうのだと思います。

そこで、油断するとどうなるか...
指導内容を無視した場合 ほぼリバウンドします。
リバウンドとは ダイエットをはじめる前よりも 身体が大きくなる事。


そうなると そろって口にし始めるのが
『いいわけ』です。


でも...あせる


だって...あせるあせる


むにむに...ダウン



もちろん、体重を落とす事で生活が成り立つ訳ではないので
お付き合いで食事をしなければいけない事もあると思います。
それでも、お付き合いとはいえ無理矢理 食べさせられる事はないと思います。

厳しいようですが、食事をしたのは『本人』で
それを決めたのも『本人』なのです汗

会食ならば、事前にどんな場所に行くのか教えて欲しいのです
食べる順番や飲み物、気をつけるポイントを 指導できますが
事後報告では手の施しようがありませんダウン

『先生、ごめんなさい』
『こうなってしまったんですけれど、どうしたらいいですか?』

私が受け持っているダイエットの指導は毎日の食事報告をお願いしています
何か困った事があれば 24時間いつでも連絡くださいと伝えています

前日の食事を本人から相談されれば
まだ、翌日にセーブする方法を指導もできますメラメラ


そして、『先生、ごめんなさい』の言葉には違和感を感じますあせる


私に謝っても もう本当に仕方なくて
謝らなくちゃいけないのは
自分の身体と向き合って『身体を変える』と決めていた、
それまで頑張っていた 過去の生徒さん本人だと思うの!

もっと、自分が決めた自分自身との約束を大切にしてほしいダウン


私は リバウンドする生徒さんを増やしたいなんて少しも思っていないし
私自身が過去に激しいダイエットをした事があり
その時にリバウンドをして バランスを大きく崩したことがあるからですあせる

どれだけ気分の悪くなるものか嫌になるほど知っていますしょぼん



私にできる事は
『変わりたい』と感じた方に
変わるためには何が不必要で何が必要なのかを伝えて
自分自身の身体と向き合う事の大切さを 教える事です

残念な事に 私がいくら頑張っても
本人にやる気がなければ何も変わりません!!

これは何をするのにも共通して言えることだと思います


長い間かけて身につけた習慣を変えるには
それなりに時間も必要だと思います

それでも、その先に今までとは違う自分が見たいなら

努力は必要

でも、そこに辿り着くまでの道のりも楽しんでほしい音譜

大幅な ダイエット をするなら
今持っている洋服達とお別れする準備と
細くなった身体に似合うお洋服のリサーチをラブラブ

今より変わった自分には何ができる⁇

どこに行く⁇

何を着る⁇

何をする⁇

それをしている未来の自分はどんな気分⁇キラキラ

体重を落としても、
いくら食べても太らない『体質』は手に入らないかもしれない

でもね?

好きなものをたくさん 食べても 太りにくい身体は自分で作れるのアップ


今はそれが信じられないかもしれないけど、

変わろうと心の奥底から思って
努力すれば必ず変われる!!

私も精一杯サポートするので
頑張りましょ~アップ

photo:01





eri*

虹生徒さん募集中虹
サーチ 麻布十番 ヨガスタジオ Maala
時計毎週日曜日 15:30~16:30

サーチ目白スタジオ
時計平日 午後スタイルアップ クラス
時計平日 午後 マンツーマン レッスン
ヒヨコ目白スタジオはクラスによってお子様同伴可能です♪

ベル出張ヨガ、グループヨガ、プライベートヨガ、 体験レッスン等
ご質問、ご相談もお気軽にお問い合わせください!

ひらめき電球コメント、メールでも受付中です♪
手紙eritostokyo@gmail.com

↓↓↓ヨガがしたくなったらクリック♪

出張ヨガから個人ヨガ☆NAMiZ YOGA STUDIO