プラナヤーマ | Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

マレーシア・クアラルンプールを拠点に活動しています
アーユルヴェーダをベースに自然に寄り添う暮らし方のヒント、
海外生活やレッスンの案内などもこちらで案内しています

こんにちは~



今日は東京とっても寒いですね

プライベート 出張yoga レッスンインストラクターしてますeriです



こんな寒い日は、身体がガチガチになりやすいので、

しっかり呼吸して身体をゆるめてあげましょう



さて、ヨガでは呼吸の調整をする練習があります。

それをPranayamaプラナヤーマといいます。



この言葉は2語からできており

一つは

pranaプラーナ...気、息、生命エネルギー、生物はもちろんあらゆる物の中にある根本的なエネルギー、生きる力を意味しています。



yamaヤマ...停止、伸ばす、拡散等の意味を持ちます。



つまり、プラーナヤマには、呼吸によって取り入れたプラーナを身体の中に留め、広げる方法です。



血中に酸素を送り、免疫力を高め、リンパ機能を刺激し、排泄を促す。

呼吸を整える事によって、心を落ち着かせ知性と感覚を研ぎすまし自己を啓発させる効果があります。



プラナヤマにはいくつか、種類がありますが

また紹介したいと思います



ではでは、週末の午後!!

もうひと頑張りしましょう



eri*



出張ヨガから個人ヨガ☆NAMiZ YOGA STUDIO