12月。貰ってばかりの、とある1日 | 羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

バニラのつくる、
不思議とヘンテコな世界。
羊毛フェルトや刺繍。
アンティークな素材でつくる、猫や動物、いろんなもの。
其々に
ひとつひとつの、
ものがたり。

寒いんだけど、冬は好き。


気がついたら12月になってました。

部屋の中でも、ストーブを切ると

鼻の頭が冷たーくなります。





久々に会う友人と
「パンケーキ食べるぞ会」の約束の日。
2人きり、だけど。ウシシ



電車でカタコトガタゴト。


広島駅から友人の車に乗り換えて。






久々に食べるパンケーキを
満喫しよう!と

軽めのランチの予定だったけど。



「そういえば、午前中には売り切れる
人気のコロッケあるよ?」

と、友人曰く。


二つ返事でランチはやめて
買い食いをば。もぐもぐ






教えて貰った
『コロッケのせきや』
{CB56D260-1965-47F9-8010-161AC44E7A06}


奥が、ワタシの。
手前が、彼女の。


買い食いって、美味しいな。
まだ残ってて良かったね。

揚げたてのコロッケ。

昔からある
元肉屋さんのコロッケなのだとか。


昔と場所が変わっても、ずーっと好きな
彼女と旦那様のお気に入りです。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



それからまた、ウロウロ。

コストコへ寄って
「ブロッコリ・チーズスープ」買ってみて。

【要冷蔵】だわ…と思ってたら

またまた友人曰く。
「多分、何か買うかも…と思って
保冷バッグあるよ?」

おお、カミサマ🌟
ワタシよりも
ワタシをわかっていらっしゃる笑



{A1FC4DBB-F28A-4EDA-85F1-DAB79DD0F2DD}



そしてうちのスープは彼女のバッグへ
入れて貰うのでした。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


さて、そんなこんなで
いい時間。

さかい珈琲で、パンケーキ食べるぞ会。


久々にパンケーキなんて食べるので。
しかも、最近調子が良くて油断しまくる。

胃腸が弱いくせに、
"クリーム布団状態"なもの
頼みそうになる私。



「コレが丁度良かったよ?」と
彼女のおススメを
教えて貰って助かるワタシ。

{F8BD7ECD-AA44-44CF-9DBD-3DEA9E5BD7FE}

『リコッタチーズのパンケーキ.
カソナードバター』

ホントだ。
なんで、ワタシのお腹の丁度良さ加減を
知ってるんだろ?


うっかり『上からクリーム大洪水』のに
しなくて良かった、ホント。


🥞キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラコーヒー


ひとしきり堪能して、
アレコレ楽しくお喋りもして。


帰り際に
「ちょっと、待っててね」と、友人。


戻ってきた友人が差し出した包み。

「ごめんね、誕生日メール
ひと月間違って…」と。

友人はしっかり者なのに、とってもお茶目。

10月5日とひと月違いの
11月の同じ日に、嬉しいメールを
くれたのです。


そんなの、ぜんぜん気にしてないキラキラ

ワタシにお祝いの言葉を、と
そのキモチが嬉しくて。
とても、とても、温かいキモチ。

{FF7CE177-D571-47EE-8BD3-6CD5BDB2C15A}

包みから、千代紙文箱が🌟

「紙モノ、箱モノ」好きなこと、
覚えていてくれて、ありがとう。

優しいキモチが入った、美しい箱。



🍂🍂🍂12月の、とある1日。🍂🍂🍂


彼女に沢山の優しさを
貰ってばかりの1日でした。


ワタシもこんな風に
嬉しい気持ちにさせてあげられたらな。



暗くなった家路。
行きしなよりも重くなったリュックが
背中を温めながら。



やっぱり、こんな冬の日が
大好きなワタシなのでした。









ではでは。


今日もバニラ部屋を覗いて下さった方々へ

ありがとう、をバニラよりニコ🍨