冷えに悩む妊活女性が
トトノウ食習慣で
スルッと授かる幸せ妊娠体質になる
アグニケア妊活ナビゲーターの
ひらたえりです。
--------------------------------------------
こんばんは。
今日もお読みいただき
ありがとうございます^o^
今日は、
子宮を整える春のセルフケア
についてご紹介します。

春はデトックスの季節。
気持ちよく春を楽しみたいですよね。
だけど最近、体調を崩されてる
お話をよく伺います。
冬から春にかけてのこの季節、
こんなお悩みありませんか?
〇 暖かくなってきたのに手足は冷たい
〇 お腹やお尻が冷たい、子宮の冷えが心配
〇 基礎体温が乱れている
〇 生理周期が乱れて、排卵日がわからない
〇 便秘やむくみが気になる
〇 花粉症や体のだるさなど
〇 いつも春は体調を崩しやすい
これは、
カラダの土台の力が乱れて
本来、排出されるはずの
毒素・老廃物がうまく流れず、
体に溜まっているから。
氣や血液・リンパなど流れが
悪くなっている。
体の中の流れが悪いと
子宮や卵巣への血流も悪くなって
必要な栄養が届かず、
ホルモンバランスも乱れがちに、、、
なんとなく元気が出ないことも。
なので妊活中は、
「めぐり」をよくすることが大切!
そこで
氣・血液・リンパ液などのめぐりをよくし、
毒素・老廃物を排出しやすくする
春の体のめぐりを整えて
子宮を整える簡単セルフケア
インド式乾布摩擦
「ガルシャナ」
がおススメ!
絹の手袋やタオルで、
体をやさしく擦るだけ

私も冬の終わりから
朝の着替えの時に
カシャカシャ擦っています。

左:ガルシャナ後
右:ガルシャナ前
むくみがなくなった。
写真ではわかりにくいけど
色も違うし、軽さも違うよ。
終わった後は全身ぽかぽか
ガルシャナを続けると、
こんな効果があるといわれます。
・冷えの改善
→子宮環境が整う、質のいい卵子が育つ
→妊娠力がUPする
・むくみ・だるさの改善
・免疫力があがる
・胃腸の働きがよくなる
・脂肪燃焼
・セルライト除去
・美肌
〈やり方〉
・絹の手袋やタオルで、
足先や指先から心臓に向かって
(毛の流れと反対方向)
やさしく擦るだけ
・お腹はおへその周りを
「の」の字でぐるぐる
・頭や首・顔も優しく摩ると、
血行が良くなり、顔色が明るくなる
絹は人の皮膚の構造に近いので、
肌にやさしく心地よく、
負担をかけずに
排毒をうながしてくれる。
全身ぽかぽかになるので、
ぜひ、やってみてね。
どうやってやるのか詳しく知りたい!
春の不調を改善して、
妊娠力を高めたい方に向けて
ガルシャナWS開催します!
3/8(金)、3/11(月)
詳細は、
近日中にお知らせしますね!!
最後まで読んでくださり
ありがとうございます♡
