「なかなか続かないんです。」
という声を聞きます。
私が前回ブログで書いた「自分を整える朝の7つのの習慣!」を続けてきて、
なんで続いているのか。
大事なことは、感じること!
毎日、こんな感じでやってます。って、私、書いていますが、
20代後半ヨガを始めたころ、私は早起きが苦手で、ヨガスタジオに通っていましたが、自分でヨガはしていませんでした

それから、数年。
インドに行きました






タージマハル

リシケシ ガンジス川
約2週間インド・リシケシのアシュラムに滞在する旅。
アシュラムでは、毎朝毎夕、瞑想・ヨガアーサナの時間(ときどき浄化法)の時間がありました。
冬の北インド、5時の鐘の音で起き、暖房器具のない寒いアシュラムで、瞑想とヨガを毎日。。。
アシュラム ニケタン 入口
そして、探して探してやっと出会ったアーユルヴェーダドクター。
その時抱えていた 『不妊』 の悩みそ相談し、トリートメントを受け、生活習慣を処方してもらいました。
アーユルヴェーダドクターとセラピスト
日本と違うインドの人々の暮らし。
まったく便利ではないけれど、人々の暮らしには祈りがいつもそこにあって、、、
無宗教の私は、 神様って何? 祈るって何を?
ってついつい思うけど、
そういう考えを持たせないくらいの人々の祈りの力。
毎日の瞑想とヨガ、そして、アーユルヴェーダの考えに沿ったアシュラムの生活スケジュールや食事。
アシュラムのスケジュール
そんな2週間。
身体や心が澄んでいくような、心地よい感覚を感じた。










そこから、日本に帰って、インドでのあの感覚を忘れたくなくて、ヨガとアーユルヴェーダの生活習慣を始めました。
時々、ヨガや瞑想をしない時もある。
夜更かしすることもある。
暴飲暴食することもある。
そうすると、
明らかに身体のコンディションが違う。
身体の調子が悪いと、心も元気がなくなってくる。
ヨガや瞑想の時間をとらないと、
私の場合、
外側ばかりに意識が向いて、
頭フル回転、リピートリピート。
イライラしてきて、周りにも優しくなれなくて、結果、体に不調が出てくる。

やっぱり、生活を整えて、自分に向かい合う時間を取ろう。
それを繰り返して、今は7つの習慣を実践しています。
そんな自分の経験から、続ける、習慣にするには、
感じることがとっても大事だと思うのです。
何がいいのか、効いてるのか?
どうなのかわからなかったら、
わざわざ寒い季節に早起きとかしないよね。
今の習慣より、よりいい感覚を感じれば、
それは習慣になる。
感じるってどうするの?
それは、感じることに意識を向けて、
その感覚をしっかりキャッチする。
それは、実践した時だけでなく、実践しなかった時も。
でも、中には、
感じるって何?
って思う人もいると思います。(私も以前は思ってました。)
自分が何をすると心地いいのか。
自分が何をしたいのか。
自分は何が好きなのか。
答えられますか?
子育てや家事・仕事の中で、子どもや家族、まわりの人のことは気にかけるけど、
自分のことは、置き去りになっていませんか?
忙しい日々の中、どうしても、自分よりも周りのことを優先してしまいがち。
でもね、それを続けると、
自分が心地よいことが何なのかわからなくなってる。
身体が出しているちょっとした不調のサインもキャッチできないで、
大きな不調になってしまうこともあります

『感じる』ことは、
”続ける”ためにも、
”自分のことを知る”
”身体やこころの声を聞く”
”自分を大切にする”
のに、とてもいい方法なのです。
その他にも、続けるには、
・なりたい自分に合った方法にカスタマイズする
・意識をどこに置くのか理解する
・なりたい自分に合った方法にカスタマイズする
・意識をどこに置くのか理解する
・誰かと一緒に続ける
などなども。

お申し込みを頂き、満席でしたが、
1月スタート平日(月、木、金)コースで、あとお1人お受けできることになりました

前回募集と同じく、モニター価格でさせていただきます

募集



1月スタート 平日(月、木、金) プライベートコース
モニター価格 限定1名様❣️
募集期限:12月12日(土)
まずは、あなたの冷えのお悩みについて、お聞かせください。
内容をお伝えするとともに、冷え改善のためのワンポイントアドバイスお伝えしています

お問い合わせ・お申込み・メッセージは、お気軽に下記のLINEまで



今日も最後まで読んでくれてありがとうございました

【現在、募集しているクラスやイベント】
◇12/10 (木) 10:00~11:30 @kitohito家
ハタヨガ&リストラティブヨガ
『リラックス&リニューアル』 詳細
◇12/21 (月)10:30~12:00
@kitohito家(参加人数により場所変更の可能性あり)
『ヨガとヨガニドラの時間 ~リラックス、そして自分の内側に気づく』 詳細
お問い合わせ・お申込み・メッセージは、お気軽に下記のLINEまで



...・*.・:*☽*:・.*・...・*.・:*☽*:・.*・...