こんにちは。
お久しぶりにアメブロにログインしました。
今年から真面目にブログも更新していこうと思います。
とりあえず、Instagramと同じ内容だけど。
昨日とはうって変わって、いいお天気☀️の今日は、キトヒトヨガ日でした。
レッスンの最後にリストラティブヨガのベーシックリラックスポーズを行いました。
といっても、ブランケットをかけているので、どんな状態なのかは、見てもわからないけど😅
これが、ほんとにリラックス出来るのです。
『身体と心とがリラックスした時、静かになった時、はじめて内側の存在、エネルギーに気づく。』
それでそれで、
1/23 (木) 10:00〜11:30ヨガ&キールタンへのお誘い♪です。
再来週1月23日(木)キトヒト家スペースでのヨガにて、ヨガアーサナ(ポーズ)とキールタンのクラスを行います。
アーサナで身体中にプラーナ(宇宙エネルギー)を充したあと、
シャバアーサナ(仰向けに寝転がるポーズ)で、
キールタニストmariko さんが唄うキールタンを聞きながら、リラックスしていきます。
そして、その後、みんなでキールタンを唄います♪
.
気持ちよく声を出して唄う。
.
唄うのはちょっとという方は、聞くだけでも。
.
キールタンで、「いまここにいる」感覚や「自分の内側と繋がる」感覚を味わう。
.
そんな時間を一緒に過ごしませんか?
🤗🧡
.
.
.
以下、mariko さんの紹介〜〜〜〜〜〜
Marico
奈良県桜井市在住
身体を動かすヨガから歌うヨガと言われるキールタンを知り、キールタンを奈良県の人に知ってもらおうと活動中です。
キールタンとは…
インド版賛美歌とも言われ、インドでは大切にされているヨガの一種です。
バクティヨガとも呼ばれています。バクティには献身という意味があり、自らを明け渡し捧げる行為と言われています。
神様の名前や祈りの言葉、マントラ(真言)を歌うこともあり大いなる存在、聖なる存在へ捧げる歌になります。
サンスクリット語のバイブレーションや美しいメロディを全身で感じ歌うキールタンを是非一緒に体験してみませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.
.
.
kito-hito LINE公式アカウントをつくりました。
よかったら登録してね。
クラスのスケジュールや、ヨガのあれこれを配信していきます。
またホームページでも、クラススケジュール更新していきます。
それでは、またまた。