【kito-hits キトヒト こどもちゃん連れヨガ 体験会】
1回目。
明日、奈良広陵町みささぎ台の藤見工務店「木のお部屋」にて開催します。
子育て中のママは自分の身体のこと心のことに意識を向けるのが難しいなーと。
1週間に1時間だけでも自分の時間を持ってみたら、少し心に余裕ができるかも。身体もね。
必要な方に届けばいいなー。
私自身も子育て中。1歳9ヶ月、女の子。
最近断乳したので、まだ昼寝の入り方が、わからない。
今日もタイミングを逃して、昼寝抱っこで30分のみ。
眠たいのに寝られなくて、ご機嫌ななめ。
台所から出る度に抱っこの要求。机に上がり、テレビのカードを抜き、水を撒き、などなど。
お昼寝中に片付けてしまいたい用事が出来ない私の心のイライラを表すような、そんな事をいっぱいしてくれました。
私が穏やかならば、娘も穏やか。
私がイライラすれば、娘も。
心の余裕、自分の余裕、必要ねー。
思考を止めて、感覚に意識を向けて、リセットします。
1回目。
明日、奈良広陵町みささぎ台の藤見工務店「木のお部屋」にて開催します。
子育て中のママは自分の身体のこと心のことに意識を向けるのが難しいなーと。
1週間に1時間だけでも自分の時間を持ってみたら、少し心に余裕ができるかも。身体もね。
必要な方に届けばいいなー。
当日ご参加も大歓迎です❣️
ご予約. kitohito3@gmail.com
お待ちしております。
私自身も子育て中。1歳9ヶ月、女の子。
最近断乳したので、まだ昼寝の入り方が、わからない。
今日もタイミングを逃して、昼寝抱っこで30分のみ。
眠たいのに寝られなくて、ご機嫌ななめ。
台所から出る度に抱っこの要求。机に上がり、テレビのカードを抜き、水を撒き、などなど。

お昼寝中に片付けてしまいたい用事が出来ない私の心のイライラを表すような、そんな事をいっぱいしてくれました。
私が穏やかならば、娘も穏やか。
私がイライラすれば、娘も。
心の余裕、自分の余裕、必要ねー。
思考を止めて、感覚に意識を向けて、リセットします。