リシケシュに到着。
バスルーム
リシケシュは、ガンジス川の上流、ヒマラヤの麓にあり、サドゥーという修行僧が集まる修行の町、世界中のヨギが訪れるヨガの聖地です。
とりあえず、ヨガニケタンにいき、チェックイン。14日以下なので、ゲストハウスに宿泊すると思っていたが、アシュラムへ宿泊が許されました。
長い坂道と、階段を上ってアシュラムへ。
ベット2個、つくえ、イス2つ、金庫みたいな棚。簡素!!
昼間の気温は20度ぐらいで、過ごしやすいが、朝晩は7度ぐらいまで気温が下がり、寒い。なのに、暖をとる暖房器具や、お湯はない!!
そうだ、ここは、アシュラムだ。
修行の場だ(≧∇≦)
寝袋持って行っててよかった。
シャワーを浴びるとトイレがびしょびしょになる構造です。(≧∇≦)
そうそう、ここはアシュラム(-_-)
今夜は、シャワーやめとこ。
アシュラムの中
掃除や庭の手入れが、きちんとされていて、とっても気持ちがいい。
ヨガの時間まで、町に出てみた。
ラーム・ジュラー橋からガンジス川をみる。見た感じ、水は綺麗そう。
女性は綺麗なサリーを着てる。寒いからだろう、大きなストールを巻いている。
さー、ヨガに行こう。