転園先が良すぎる件 | パート看護師 mochiko

パート看護師 mochiko

3歳娘、0歳息子の子育てや仕事、日常等をゆるゆるだらだら綴っていきます。

今日も来て下さってありがとうございます。


以前も少し書きましたが、6月末で私立の認可園を退園し、企業型の保育施設に転園しました!!


いやーほっと一安心!!


結局娘は最後まで担任の名前を呼ぶことなく終わりました。笑 


(別グループの先生や補助の先生のことは大好きで、名前で呼んでました)


最終日もサラッと終わり、翌日から転園先での慣らし保育開始で、娘には負担かけました。。ごめんよ🙏


初日はどうなることやらと心配しましたが、私の姿が見えなくなるとすぐ泣き止み、自分で玩具を出して遊び始めたそうです!!


頼もしいなー!!良かった!!


転園先の先生方は、皆さんとても穏やかで素敵な方達ばかりで本当に良かったです。


これで仕事にも集中できる!


信頼の置ける保育園の有り難さ半端ないですね!本当に感謝です!!


さあ、慣らし保育が終わる頃には来年入園を希望している幼稚園の見学会があります。


なんだかんだやることが多くて、毎日てんやわんやですが、自分のこともしっかり甘やかして、家では相変わらずグータラな毎日を送っております。


昨日はちゃっかり夏服も購入。笑


セールだしと誤魔化してやっちまいました。


復職したばかりのくせに、ホントに基本浪費家なのは変わらない。


貯蓄もしっかりしなくては!!


目指せ素敵な一戸建てぇええええ!!