いよいよ慣らし保育開始!! | パート看護師 mochiko

パート看護師 mochiko

3歳娘、0歳息子の子育てや仕事、日常等をゆるゆるだらだら綴っていきます。

こんばんは。薄毛ブログに来て下さってありがとうございます。


実は、薄毛なのは私より娘の方なんですが。。笑


2歳になった今も、新生児かと思うほどの薄毛でして、、


私も薄い方だったので遺伝ならほんとに申し訳ない限りでして。


女の子なのに、リボンついたピンク着てるのに男の子と間違えられる日々を送っております。


さて、今回はそんな薄毛な可愛い娘の慣らし保育について書いていきたいと思います!



育休をフルに2年使ってやっと入った保育園。


家と職場の中間で、立地としては申し分ないんですが、1歳過ぎた頃から突如始まった人見知りが尋常じゃなく(初対面の方にはこちらが申し訳なくなるくらいにメンチ切って号泣。笑)

親としては心配なことばかり。


加えて、内定の出やすい新設の保育園だったので、園の様子がどういうものかわからないというのも不安材料の一つでした。


はじめに面談した男性保育士の態度が適当だったのも微妙でしたねー。。


20代半ばくらいでかなり若い方だったんですが、口調が肩書きだけ偉くなった老害じいさんみたいなねっとりとしたタメ口でびっくりしましたよ。笑


いやいや、社会人なんだから敬語くらいまともに使ってくれと思っちゃいました。