今の治療☆ | えりたくのガンにバイバイ

えりたくのガンにバイバイ

胸腺がんのことを色々かきたいと思います★

現在は、岐阜県で治療をしています☆

知真会というグループの病院です。




超音波治療の効果がなく、慌てて次の治療を探しました。
ちょうどその頃、テレビで遺伝子治療の特集があったみたいで、乾クリニックでも遺伝子治療をされている方を良く見かけるようになっていたので、遺伝子治療に興味がありました。



胸腺がんのマルパパさんのブログで、cdc6を使った遺伝子治療を知って、
遺伝子治療をするなら、うちらの中でp53よりもcdc6が良いと前から思っていました。



cdc6の治療は乾クリニックにはなかったので、ネットで探して『遺伝子治療ナビ』というHPを見て電話を掛けました。

他にも、ネットで探して cdc6の治療をしているクリニックに何件か電話をしましたが、滞在型で治療ができる知真会グループの病院を遺伝子治療ナビの方から紹介してもらいました。


そして


始めは、東京の病院で2週間治療しました。その後、効果が少しあったので、1週間後に岐阜で1ヶ月治療することを決めて岐阜に来ました。
来てからすぐのCTの結果で、1週間の間でかなり増悪していました。

ここの病院は、毎週CTを撮って経過を見ます。

先生には、1週間帰ったからだと言われ、2人とも凹みました。

この一週間で、ミニミニ引っ越しを終了させて意気込んで治療に来たのに・・・

でも

一週間が命取りになるんですね。







ここでの治療は、カルボプラチンとパクリタキセルの1/3の量を今週と来週の2回します。cdc6の点滴は、週に3回します。


治療の度に悪くなる たっくん。
でも、無治療の選択はできないよ(´・ω・`)


きっと何かが効いてくれると信じて、頑張ってます♪


たっくんの調子は、痰が絡んで息苦しそうです。痰のために、食欲も落ちています。
頑張るしかないね(≧Д≦)!!


Android携帯からの投稿