お久しぶりです(^_-)-☆
週に3回大阪に通うのは、しんどいので、えりこのママにも運転してもらってます☆
5/30日も、治療を終えて三重に帰ってきました。
お腹がすいたから、定食屋に行って帰ろうと言って、定食屋を目前に、信号待ちで気を抜いていた所・・・・・・・・
バーン!!!!
と、後ろから追突されてしまいました(+o+)。。。
おかげで3人とも、軽いむちうちになっちゃいました。。。。
えりこは、背中も痛いです(@_@;)でも、追突されたのがトラックじゃなくてよかった。
そんなこんなで、ドタバダの中、3クール目は無事に終了しました☆
1.2クール目は、アメリカ製の点滴のお薬でしたが、3.4クール目は日本製の飲むお薬にしました。
どちらがいいか、先生と相談しました。
点滴のお薬は、治療後1週間、光を避ける必要があります。でも、飲むお薬は、次の日だけ我慢すれば普通に外に出れます。
どっちの方が、効果があるかって問題になってきますが、両方試してみないと分からないのです。
始めから、両方のお薬を使う人もいます。でも、費用もかさみます。。。
この、飲むお薬、気持ち悪くなるんです(T_T)。。。3クール目の、始めの3日は、我慢できなくて行く途中で吐きました。
プリンペラン(吐き気止め)を2錠飲むと、気持ち悪いけど、吐くまではいかないみたいです。
治療の5時間前に家でお薬を飲んで、30分は、食事はダメ。
そして、治療の前後2時間も食事はダメ。お薬飲んで、時間がたったら気持ち悪くなるので食事できません(T_T)
糖質制限でみるみるうちに体重が減った たっくん。
、この治療で食事がとれる時間が限られているので、胃が小さくくなってしまい、量が多い糖質制限食だと苦しいみたい。
体重の減りすぎは、体の負担になるといけないので、この治療中は、めちゃめちゃゆる~い糖質制限に変えました☆
あっ、ローソンの糖質オフのパン、『ほろにがショコラブラン』がおいしかったみたい♪
外出中に便利です(*^^)v
たっくんの調子は、横腹が痛いとか胸が痛いとかほとんど言わなくなりました。
肩の注射も数えてみたら、26日行ってません☆
でも痛みどめは、リリカ・トラムセット・ボルタレンを1日2回飲んでます。
これ飲まないと、肩が痛くなるみたいです。激痛は、今の所ないです。
よーし4クール目も、頑張るぞ(*^^)v