今日は遊び倒した一日
あーー疲れた
ベビーマッサージ講師の髙津絵里です。
皆さん今日も本当に子育てお疲れ様です。
一日お子さんと何をして過ごしましたか??
私は、旦那が昨日は飲み会で、帰りが遅かったのか
疲れて寝ていたのであてにはできず
でも、長男の竹のものさしの袋を作らなくちゃいけなくて、それを何度も次男に邪魔され、
イライラが止まらい、家の中はぐちゃぐちゃで汚くて
我が家の中には癒される場所がない!!と
子どもたちを連れて公園まで行ってきました。
私が何度も自分にぶちぎれているのに気が付いた旦那も公園についてきてくれました。
今日は車で10分かからないぐらいの所にある
内牧公園に行きました。
こちらはバーベキューもできちゃう公園で
子どもたちもローラーの滑り台がお気に入り!!
何度もやっていました。
今日はそこまで日差しが強くなかったので
たくさんの親子連れが来てました。
キッチンカーも出ていたり(かき氷屋さん)
公園の入口にはアイスの自動販売機があったりで
子どもたちは目が釘付け!!!!
気をそらすのが大変でした(笑)
こちらの公園はサッカーはダメ
自転車もダメな場所だったので
持って行ったストライダーやボールは使えず、ひたすら遊具で遊びました。
でも、子どもたちは大はしゃぎ![]()
私のイライラもすっかり忘れてしまいました![]()
![]()
外に出るって癒されますね・・・
(現実逃避ってやつですね
)
新緑の中で、たくさん動いて、
たくさん笑って
大きな声を出してすっきりしたー!!
↑
これ、おすすめです☆☆
着替えと水筒を持っていきましたが
やっぱり子どもたちは汗びっしょりでした。
帽子も大事ですね。
大人も帽子必要です。
2才の子も、それ危ない!!と大人が思う方に向かっていくのでとっさに動けるように、
大人もスニーカーじゃないとダメだなーと
思いました。
子どもの運動能力ってすごい!!と発見できる公園遊びはやっぱり見ていて本当に楽しいですね。
普段は保育園に通っているので、保育園でもこうやって遊んでいるんだろうな~と
たくさん感じる場面がありました。
転んでもただじゃ起きない次男、すくっと起きあがるこあれば
ママーと呼んで甘えてみたり
(普段は私のこと「お母さん」と呼んでいますが)
ずーーと転び続けて待ってみたり
もー見てるだけでかわいい![]()
![]()
公園遊びたのしかったです![]()
![]()
そして、なぜかお兄ちゃんはハチがいるかも・・・と看板にビビり
いつも遊ぶアスレチックには行けませんでした。
こちらも、かわいい![]()
公園遊び、暑い日も続いていますが
また行きたいと思います。
小さい子を連れて公園に行くのは大変だと思いますが
お子さんの成長を意識しながら行くと、新しい発見があると思いますので
ぜひ、行ってみてくださいね!!
こんな公園があるよーなどあなたのおすすめの公園を
ぜひ教えてください!!
ライン@でお待ちしております![]()


