おはようございます、えりちんです
今日は晴れ~それだけでうれしくなりますね
今週の月曜日はやまちゃん
のお教室のリトキッズに参加してきました
2回目にお休みしてしまったのでその振り替えです
・1回目のレッスンの記事はこちら
・2回目のレッスンの記事はこちら
さ~始めはパフちゃんのお話~
ゆいとかなり、くい付いて見ていて私に抱きつきながらも目はパフちゃん
途中かなり爆笑していました
とくに爆笑する所ではなかったんだけどな…
そして紙芝居を読んでもらいその後は音楽に合わせて体を動かしていきます
子どもと体を動かすのって腰をかがめたり、子どもを抱っこしたりで
けっこうハードなんですよね
はーはー言いながら頑張りました
それではさっそく、マッサージはじまるよ~の掛け声に合わせてスタート
ゆいとはゴローンとしそうなのに皆に見つめられて躊躇しておりました
でも、すごい~とやまちゃんに褒めて頂き私もうれしいの一言です
オイルを使うと気持ちさも倍増するようでマッサージを受けてくれました
でも、しばらくすると動きたい足をバタバタ、そら逃げろーとなってしまいました
そこは、開き直ってお人形で練習練習
ここでできなくてもお家でしっかりできるように練習
ベビーマッサージは1回覚えてしまえば長くできると教えてもらったので
これからもずっと続けていくぞ
今回で最終回だったリトキッズでしたが、とにかく楽しくできました
やっぱり子どもの月齢が大きいので激しく動きまわるのを止めて気をひいて…
というのは、すごく大人のパワーが必要
でも、ゴローンしてくれたり、マッサージを少しでも受けてくれただけで
うれしさはものすごく大きいです
うれしそうに笑ってくれたときなんてレッスン受けてよかったーと思いました
5月から保育園が始まり環境がガラリと変わるのでタイミング的にも
今習えて私は本当にラッキーだったと思います
やまちゃんは本当に熱心に教えてくれ、私はこんな時にやってるよ
など体験談も教えてくれました。
なるほど~と思うことばかりでいつもあっという間に終わってしまう
レッスン…
この日で最後だと思うと本当にさびしいです
やまちゃん本当にリトキッズを考えてくれて、レッスンしてくれてありがとうございました
終わったあとにおもちゃで楽しそうに遊んでいました