特性のあるこの子の将来

 

どうなるの?

先行き不安すぎる…

 

 

人との関わりが薄くて

友だち付き合いの話も聞かない

 

この子の先に楽しみって

あるのかな…

 

 

 

自分の好きな事から

人との交流を楽しんでほしい

学んでほしい

 

笑顔で過ごしてほしい

 

けど絶望的にそうなれていない

道のりがみえずに苦しいときは

 

 

 

ママの自分の気持ちを探りながら

分かった部分だけでも

ちょっとずつ伝えていくことで

 

ママが少しだけ伝えられた自信を育てられる

 

周りから学校から子どもに自信が

伝わっていくかもしれませんね

 

 

広汎性発達障害の7才長女と定型発達?の3才次女の
姉妹育児中、元保育士
BSカウンセラーコーチ
四柱推命鑑定師
たなかえりです

プロフィールはこちら

 

 

先日学校で

支援計画のシートを提出してと言われていて

 

なかなか書き出せなかったのですが

 

 

ゆうかさんにコーチングをして頂き

 

計画を立てる恐れが

プレッシャーになっていた事に

気が付きました!

 

やっと書けた♡

 

 

 

チャレンジもして欲しいけど

『ほんとうは人とのつながりを沢山もって

人生楽しんでいって欲しい』

 

 

特性あるのだから

障害児にそんなことを求めてはいけないって

 

 

母と同じように

自分にも無意識に制限をかけていたり

 

 

その下に私を特別に見てみて

構って

構ってくれなかったから怒ってるプンプン

だって寂しくなっちゃうんだもん

 

 

キレイではない

小さい頃から緊張で抑えてきた

 

強めの欲があることに気づきました

 

 

恥ずかしいけど

ちょっとずつ周りに小出ししていくと

 

 

書けた♡ 言えた♡

 

自分への信頼が

つみ重なって

 

 

 

過去は言えなかった後悔も

大人の今なら選びなおせる

 

 

自分の気持ちが言える

信頼が溜まっていくと

 

 

周りの家族へも

先生に伝えたいことも

言える自信になっていく

 

 

まさにゆうかさんのコーチングで

やりたいことアルって言わせて貰えた

周りにも言える自信がついてきましたー感謝

 

 

紙が破けると言いやすくなりますね

 

 

そしたら

成長したところも

成長する過程も

 

一緒に喜んでいたい自分も

見つかっていきます

 

 

 

気持ちが分からない

勉強どう見てあげたらいいか

分からない

 

 

分からない所から話してみたら

分かりたい自分の思いも気づいてあげられて

 

ちょっとずつの

子供の障害や自分の理解にも

 

なっていくのかもしれませんね

 

 

 

今日2024.6.24は

“己未”

 

群れの中から自分、己が育っていくように

嫉妬しやすい妬まれやすいところも

見られているから

その価値を好奇心を少しずつ認めていく

 

価値がある自分を育てていくことで

子供の価値も輝いていく

 

そんな未来の可能性のほうを

共に信じていきましょ

 

 

よんで頂きありがとうございました

 

 

 

誰にも言えない思い

こちらでも

アウトプットしてみて下さいね

 ↓ ↓

友だち追加