昨日は定型発達であろう次女さんを預けるのにドキドキ〜な内容をかいたけど
はて?
発達障がいの長女の時は誰かに預けるってどうだったっけ?
と思って
半年前まで自転車とばせば20分の実家のある地域に住んでたので
何かあれば実家に預けていて
託児所や一時保育に預けるという発想がなかったのだけど
まーまず他人に預けるなんて
そんな危険なこと
したくない
やりたくない
と考えもしなかったです
だってー
他人様に預けてしまったら
うちの子おかしい子って
バレるじゃない
発達障がい児ってバレるじゃない
バレたくない
だってうちの子普通な所もあるし
発達障がい児って認めたくない
そんな気持ちも持ってたなぁ
(未だに認めたくない所もあるよ、受け入れられたり受け入れられなかったり〜)
自閉系の長女さん
未就園のうちって周りも未発達だから差が分かりにくい
女の子の発達障がいの子って根が穏やかだったりもするし
周りの子がしていることに興味は持っていたので
ぱっと見障がい児って分かりにくい
でも健診では常にひっかかっていたし
専門家がみれば明らかに特性をもってる
それをわざわざこんな特性があってーと
説明するのって面倒だし
説明できるほど長女の特性把握してない
私も初対面はキョドキョドするし語彙力もない
それを
わざわざ
一般の預け先へ
いやいやいやいや
今から考えても多分できない💦
勇気をだして預けられている方がいたら
めちゃくちゃ尊敬します
それって本当にすごい
前に住んでた地域は子育てに力を入れているだけあって子どもの福祉に強い地域でした
だからね
民間の療育だったけど託児利用みたいのができつつあったんだよね
今住んでる地域にも出来て欲しい!
だから一人になりたい時とか
どうしてたんだろ?
週末は旦那に子育て投げて
ワタシをヒトリにサセテー
ってなってたな
この子は私の側を離れたら普通じゃないとバレてしまう
バレたらこの子が悲しい思いをするかもしれない
だから私が離れてはいけない
と子どもも自分も縛ってたなー
今そんな思いをしてる方もいらっしゃるのかな
沢山たくさん頑張ってますね
普通じゃないって何だろう
心の勉強を始めるまえに言われた一言
いまだに考えたりしてる
バレたら何が怖いんだろうね