絶対確認して!!自己肯定感上げる前にやるべきたった一つのこと!! | リケジョ占星術師Eriのブログ

リケジョ占星術師Eriのブログ

あなたの人生、占星術でコミットします!
あなたの中の宇宙の配置で、星からのメッセージを読みお伝えします。
答えは自分の中にある。最良の未来を一緒に見つけませんか?

こんにちは!

キラキラスピリチュアルキラキライノベーションキラキラ占星術師Eriです。

ご覧いただき、ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)

 

私はそこそこポジティブ思考で、

自己肯定感上げるのは得意な方です!

ところが、

なかなか自分の望むとおりにならない時期があり、

そういうときにどん底を経験します。 

 

その時の私に言いたい…

 

自己肯定感上げる前に、必ず

自己受容してください!!

 

自己受容できてないのに、自己肯定感を上げてこうとすると、

今の自分を否定しながらポジティブ思考を始めます

今の自分なんてだめ!もっとこうならなくちゃ!

 

例えば

 

・昨日の会話失敗したなー、もっと違う言い方あったよな…どうしてこんなこと言っちゃったんだろ、でも過去には戻れないし、言い直せないし、これから違う言い方すればいいか!

・仕事で怒られちゃったな。私が勝手なことしちゃったから私が悪かったのかな。次からは今回みたいなことはやめて、ちゃんと言われた通りにやらなくちゃね。

・なんでこっちを選んじゃったんだろう。もう一つの方を選んでおけばよかった。でも私が選んだこの選択でよかったんだ、この先いいことがあるはず。ポジティブに考えよう。

 

一見反省しているようにも見えますが、

その根底には、

失敗したときの私って”ダメな私”。

うまく行かない自分なんて”自分じゃない”。

”ネガティブ”だから、良いことが”引き寄せられない”。

という、自分自身を否定する=自己否定が隠れています!

自分をディスったら、根底が覆されますよね。

今の自分がだめ、と烙印を押したまま、次へ進むことはできません。 

 

・昨日の会話失敗したなー、もっと違う言い方あったよな…どうしてこんなこと言っちゃったんだろ。そっか、私はそういう風に感じてたから言っちゃったんだな。そういうネガティブなところも私だよね。でも過去には戻れないし、言い直せないし、これから違う言い方すればいいか!

・仕事で怒られちゃったな。私が勝手なことしちゃったから怒られたのかな。そっか、私だって自分がやりたいことをやりたいよね。次からは今回みたいなことはやめて、まずは上司と話して自分の意思を伝えてみよう。ダメだったら、自分が納得して、言われた通りにやろう。

・なんでこっちを選んじゃったんだろう。もう一つの方を選んでおけばよかった。でも私が選んだこの選択でよかったんだ。だって私が選びたかったんだよね。この先もいいことがあっても悪いことがあっても気にしない。

 

 

 
今日はこの辺で✨
 
人生一度きり!今日が一番若い日!
魂のワクワク、夢へのチャンスを見逃さず、しっかり掴んでいきましょう!
 

この情報が必要な方に届きますように✨

ではまた✨