2024年 治療後10年元気でーす | 嗅神経芽細胞腫 (鼻のがん)☆

嗅神経芽細胞腫 (鼻のがん)☆

29歳で
嗅神経芽細胞腫と言う、めずらしーーーーい「癌(がん)」になりました。
いつか懐かしいなぁーと、読み返せる日を信じて、頑張って、綴っていこうかと思います☆

お久しぶりです!
2024年始まってもうどんだけ経ってるんだって話ですね…

皆さまお元気ですか?


10年前の5月は陽子線治療と抗がん剤真っ只中。
通院治療で抗がん剤流しながら迎えた30歳から10年経ちました!

総括すると元気ですよー
左目は見えないし白内障だし、匂いないし、涙出るし、生理なくなってホルモン剤飲んでるし、照射痕なかなかだし、目のせいで距離感意味不明だし。

細かくは色々ありますけど、体調はいいです🥺


昨年末に2年ぶりにPET検査をしたんですが、ちょっと首のリンパ光って「ん?」ってなったけど、先生がまぁ大丈夫だろうと言うので大丈夫でしょう😳


10年前に抗がん剤でふらふらの中、川崎大師の10年に一度、5月の1ヶ月しか頂けない赤札を頂きに行ったんですが、
10年後は生きれてるか?
生きていたらまた行こうと思っていて。

行って来ましたよーーー!

次はまた10年後!
生きていたら行きます🤗


来週がんセンターのMRIの結果を聞きます。
何もないといいなー。





ちなみに
息子は高校2年生になり、娘は小学3年生になりました🥺