こんにちは!
4歳8ヶ月の女の子と
1歳10ヶ月の男の子を
育児中の時短ワーママ、Lily(リリィ)です★
自己紹介は →こちら

\別ブログも立ち上げました!/
「ワーママの生活がラクに楽しく!」をテーマに
更新しています。良かったら遊びに来てください!
→別ブログはこちら

 


新しい会社に入り

もう少しで半年になります。


業務自体は慣れてきましたが
日々感じるモヤモヤは消えず・・笑い泣き


自分の気持ちを整理するためにも
今仕事に対して感じている事を
文字に起こしてみました。


ブログって思っている事を文章にして
考えがまとまり、スッキリするのが
良いところですよね!


今モヤモヤと思っている事について
挙げてみます。






星業務量がかなり多い


前職と比べると
担当する業務がかなり多くなりましたアセアセ


お迎え時間の制約があるので
追い詰められて作業してるせいか
ちょっとしたミスが増えてしまって
凹む事が増えてしましたショボーン
残業・昼休み返上で仕事する事が多いです。


また、自分に余裕が無いせいか
家族に強めに当たってしまう事が
多くなってしまいましたえーん


そんな自分が嫌だーーーー!えーん






星在宅勤務がしたい


私の仕事、リモートワークでも
特に問題は無いんです!
(職種柄、基本的にPCとずっと向き合ってます)


私の職種、コロナ禍をきっかけに
在宅勤務OKになった会社が
圧倒的に多くなりました。


でも会社の方針上リモートワークはNG。
この先も、会社の考えは変わらないと思います。


子供達が小学生になってからも働く事を考えると
家でも働けるという事が
私の中では必須の条件だと考えていますPC


ある転職サイトの記事を見たところ
最近の転職動向の変化について
「在宅勤務が出来る会社に移りたい」と
転職を検討されている方が増えていている
と、書かれているのを見た気がします。


やっぱり、同じように考えている方は
多いですよね・・!






星個人事業主として
挑戦してみたい気持ち


以前から、フリーランスとして
いつか働いてみたいなぁ〜と
昔から心の中で思っていました。


フリーで仕事をする準備を
スキマ時間で進めているところです。


この歳になって、新たな事に挑戦し
新たな知識を得ていくのが
とにかく本当に楽しくてラブ


本業もあるので
ゆるゆるペースでしか進められませんが
もしも軌道に乗ったとしたら
正社員でいる事に、こだわる事無いのかも・・
と、思ってます。


フリーランスの仕事をしながら
パートや派遣と組合せながら働いている友達もいます!
とにかく、働き方はたくさんある!




—————————————




他にも仕事に対し感じている不満は
色々あるのですが
公の場だし、この辺に笑い泣き


自分がしていきたい働き方と、
今の働き方とズレがかなりあるから
モヤモヤ感じるんだろうなぁ。






本当は、出来るなら
今すぐにでも行動を始めたいところですが
「保育園に入所して1年間は仕事を変えると
退園になる可能性がある」
(今より勤務時間が減少+職場が近くなったら退園になる)
この関係で、しばらく職場は変えられませんアセアセ
 

自分が理想としているライフスタイルで
心にゆとりがあり、穏やかでいられる。
そして家族も毎日笑顔で楽しく過ごせる。


そんな生活が理想ですおねがい


その生活は、
今の職場でいる限りは難しい。


長期スパンになりますが
自分の理想とする生活に近づけるよう
少しずつ前進していきます!








最後に、何も写真が無いのも・・なので、
12月頭に小田原に1泊で旅行に行って来まして
泊まったホテルから見えた
太平洋の朝焼けの写真を載せました。


朝焼けなんて見たの、何年ぶりだろう。


景色をただただぼーっと眺めたり
こういう心の余裕が
日々の生活でも欲しいなぁと思いました。


旅行レポも、書いていく予定です!
それではー星

 


 

 

忙しく頑張るワーママのお助けアイテム♡

 

 


▼ふるさと納税初心者の方

何を頼もうか迷っている方におすすめ記事流れ星






■人気記事はこちら

 

 

▼新ブログ立ち上げました!

ワーママの生活がラクに楽しくなる♡

働くママを応援する情報サイトを運営中

 

 

 
楽天ROOMやってます☆ 
実際買ったもの、気になるものを載せてます! 
 
 
 

ブログランキング参加しています。

↓ポチっと応援して頂けたら嬉しいです♡

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ

 

 

▼読者登録はこちらから

フォローしてね