プライベートレッスンの後。。 | 横浜女性書道家 紅花書道塾主宰 粟津紅花

横浜女性書道家 紅花書道塾主宰 粟津紅花

書道塾を主宰して30年。12の教室とイベントなどで延べ10万人に指導。
パリ、幕張メッセ、東京ビッグサイト、海上保安庁主催世界84ヵ国集結イベントなどで書道パフォーマンスを披露。
ワールドビジネスサテライトで書を揮毫。
乃木坂46メンバーに書道パフォーマンス指導監修

 

  ​プライベートレッスンの後。。

 

 

書家・デザイン書道家の粟津紅花です。

 


プライベートレッスンの後にいただいたお菓子は【かぐや姫】

竹の模様と金箔🎋✨がすてきでした💓


器は京焼。

京焼は、江戸時代初期頃から東山山麓地域を中心に広がった焼き物だそうです。


深さと手触りがとてもしっくりきました。



こちらの器はトンボの絵柄。涼しげでした🍀




そして素敵な硯箱が増えていました✨

紅花書道塾30周年展に出品した自分へのご褒美に購入されたそうです😊


おめでたいひょうたん🧉の柄🍀

末広がりの形ですし、身代わりになって身を守ってくれるとも言われているそうです。



床の間にはお庭に咲くムクゲとキキョウ💐


季節を愛でる暮らし、素敵ですね✨🍀


ホームページ→こちら

宝石ブルーインスタグラム→こちら

宝石紫Twitter→こちら

宝石緑YouTube→こちら