え、こんなに簡単に?!相手のモチベーションを上げるためには? | えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

もっと自分を好きになる!!
自分らしく輝き愛があふれ人を魅了し影響を与える女性へなるためのブログです。
魅了するとは相手の感情を動かすこと。
そんな女性が今度は大切な人のパワースポットになりますように♡
男性を輝かせるのは、あなたです。

おはようございますニコニコ
コミュニケーションを武器にあなたの目標達成をサポートする♡
恋愛コンサルタントのえりんです





年度末なので
仕事においての目標はどうだったかな?と振り返りをしている人も多いと思います




仕事で学んだのだけれど、
恋愛においてとても役に立っている考え方です↓↓


もし、
ひらめき電球部下のやる気をアップさせたいな

ひらめき電球彼とより良い関係をずっと築きたいな



そう思ったならば、、、
やめることがあります、、、
↓↓↓↓↓↓

『やめること』
チューリップピンク人を変えようとすること!
チューリップピンク人を無理に動かそうとすること!

↓↓↓↓↓↓
『はじめること』
チューリップオレンジ自分から変わる!そして、認める


{45E8ACB0-5A46-4D27-829D-D5917CB6FF23:01}
・~してくれないからイライラする
・出来ないから煩く言う
・自分の要求が通らないから怒る
・自分が変えたら負けたみたいで嫌
・なんでこんなことも出来ないの?


これは、
相手に何か変わってもらいたい
相手に直してもらってもらいたい
そんな欲求からくる不満


その欲求って、
自分が満足したいから
自分が不安を感じたくないから
全部、自分の単なる欲求を満たすためだけに相手を変えようとしている!!だけ



変えて!直して!と煩く言うと、
見かけだけは変えられるし直したように見えるかも
それか反抗して余計変わらないかも


けれど、本質的には何も変わらない
煩く言われて面倒だから表面上はやっているだけなんですね汗汗


何度かこのこのについては
ブログで書いてますねビックリマーク

{3437F2EF-DA5E-4501-99D3-942C6754F623:01}

相手を変えたい!
相手に変わって欲しい!

それならば、

そのままの相手をまずは受け入れて
まずは、
自分が変わることドキドキ


それしかないです!!

無理やり指示するマネジメントも、
自分の欲求を満たす恋愛も
終わりにしましょうビックリマークビックリマーク

必ずうまくいかなくなります。。。






仕事において部下がいる場合は、
指示型ではなくて
行動をおこしてもらうためのきっかけをこちらから作ることが大切ですね(^-^)
そして育てるコミュニケーションを使ってモチベーションを上げていく!



大好きな彼氏やご主人さまには、
要求や指示ではなくて
大切なコミュニケーションを使って上手にコントロールしていくこと♡
必ずできますよ!!




部下や恋人に対してのイライラは、
あなた自身の中にある嫌な部分だったりします。
どうでしょうか???





仕事&恋愛&結婚&子育てに必須の
正しいコミュニケーションスキルを学びたい方は、恋愛コミュニケーションセミナーへいらっしゃってくださいね♡


第一期生満席となりましたありがと
第二期生 優先リクエスト受付中
(現在3名様リクエスト承り中)

第3期生 (4月予定)
次回優先リクエスト受付中
(現在現在2名様リクエスト承り中)
問い合わせは↓
昨日までにお問い合わせ頂いてる方には全て返信しております