こんばんは

 

木下えりこです

 

 





 

11月30日に3歳になった息子

 





この日を迎えるのに、こんなにも大変だったとは…(笑)

 





振り返りも

自分の整理も、と思って

11月について今日は書きます。

 

 





秋頃から風邪→治る→風邪→治る
の繰り返しが多かった息子


今年入園したので、仕方がないかな


と思ってはいたのですが

それでも本当によく風邪を引いていました。





それが11月に入ってから
咳風邪

胃腸炎

鼻風邪

中耳炎

滲出性中耳炎

鼓膜切開

額の怪我→頭から出血が止まらない大ケガ

3針縫う…




終わってみると1ヶ月のうちに
こんなにたくさんのことが起きました(泣)



まずは中耳炎…

⁡本人に不調があれば
⁡病院に行ってなかったわけでもなく

むしろこまめに行っていたのに

ひどくなるなんて




 

子どもが痛い思いをして


本当に落ち込みました

 


⁡鼓膜切開も耳鼻科に行ってすぐ決まり

心の準備も何もなく

動くと危険だからと

バスタオルでぐるぐるに巻かれた息子

 

 

可哀相な姿でなんとも、、。⤵︎



それでも水を抜いてもらい

すっきりしたようで


その後は元気になりました。





 

そしてその午後、

転んでしまって

転んだ先が悪く

額を怪我して

頭から出血は止まらない

大きなけがをしてしまいました、、。




 

 

もう

どうして私はもっと気を付けてあげれなかった?





自分の行いを何度も何度も後悔した日
 

 

 




つづく





 

お子さま連れ・お子さまの参加、歓迎の教室です^^

 

 

  

 

 

 

 

 


 

 

最新教室日程

 

レッスンメニュー

 

かんたんシフォンマイスター養成講座

 

講師 自己紹介

 

お申込み・お問い合わせは

教室公式LINEアカウントより