復職後1年4ヶ月と3週間目ハロウィン

 

仕事の状況

今週もアプリ開発をしていました。

先週のようにイライラする事は無かったのですが、ずっとつまずきっぱなしで疲労困憊…

もう考える気力がありませんでした絶望

 

「こういう時ってどうすればいいんだろう…」

「2〜3日休んで気分転換でもしてみる?」

なんて考え始めたので、定時の2時間前でしたが思い切って早上がりする事に。

 

その後は、好きな事をしてダラダラと過ごしていたのですが、気づけば不安も疲れも無くなってましたニコニコ

もしかすると、脳が限界で脳疲労が起きていたのかもしれないですね。

 

体調について

体調は先週とあまり変わりませんでした。

気になった症状は、肩と首の凝り・軽い頭痛・軽い腹痛・腰痛です。

 

今週は雨の日が多くて寒かったですね。

気圧も上がったり下がったりで、嫌になっちゃいますぼけー

薄手のダウンジャケットにダウンパンツ、ダウンのルームシューズで完全防備していたら、旦那に「雪ん子」といじられました笑

 

睡眠の状態は1日だけ悪かったですが、他の日は良かったです。

その1日は…「仕事の状況」に書いた早上がりした日です。

分かりやすいですね笑

3時に目が覚めてから頭が冴えてしまい、全然眠れませんでした。

あと、珍しく喉の渇きと暑さも感じました。

起きた後も何となく怠かったです。

 

今週の出来事

今週は、久しぶりに有給休暇を取りました。

ずっと続いている訳ではないのですが、「イライラ→無気力→不眠」の流れが良くないと思いまして

 

季節の変わり目+仕事のストレスでエネルギー不足だと思うので、特別何かをする事はありませんでしたが、仕事から離れるだけでかなり楽になりますねにっこり

天気も良かったので、洗濯や散歩をしてのんびり過ごせて良かったですキラキラ