香水探しの旅がやっとひと段落しました!

せっかくなので、今まで試した香水を好きな順にまとめておこうと思います。

1番下の【その他】には、自分以外(ハンカチや空間)に使いたい香水や、苦手ではないけど使い所が難しいと感じた香水を書いています。

 

私の特徴花

好きな香り:

石鹸系、フルーティー系、紅茶系(甘いのは×)、香りが薄めのもの

苦手な香り:

香水感が強いもの、香りが強いもの、癖が強いもの

 

お気に入り

imp. – 2 Pure Savon(インプ – ピュア サボン)

メモ:つけたてはサッパリ系の王道サボン。時間が経つとムスクとウッディ感が出てくる。


J-Scent - Koiame(ジェイセント - 恋雨)

メモ:りんごの香り


Chloe – Eau de Parfum(クロエ – オードパルファム)

メモ:王道ローズ。ロクシタンのハンドクリームっぽい。


好き

Guerlain – Aqua Allegoria Granada Salvia(ゲラン – アクア アレゴリア グラナダ サルヴィア)

メモ:ザクロの香り


Guerlain – Aqua Allegoria Pera Granita(ゲラン – アクア アレゴリア ペラ グラニータ)

メモ:洋梨の香り


Goutal – Petite Cherie(グタール – プチシェリー)

メモ:洋梨の香り。ゲランのグラニータより可愛らしい印象。


Clean – Reserve H2Eau Golden Citrus (クリーン – リザーブ H2オー ゴールデン シトラス)

メモ:ふわっとしたオレンジの香り


Thoo – The Time(トゥー – ザ タイム)

メモ:紅茶とベルガモットの香り


Guerlain – Aqua Allegoria Herba Fresca(ゲラン – アクア アレゴリア ハーバ フレスカ)

メモ:レモンとミントの香り。リフレッシュ用に最適。


Aux Paradis – Pure(オゥパラディ – ピュア)

メモ:ベルガモットの香り。癖がない。


Hermès − Un Jardin Sur Le Nil(エルメス − ナイルの庭)

メモ:グレープフルーツとマンゴーの香り。マンゴーの方が強く感じる。


Dior – Sakura (ディオール - サクラ)

メモ:桜の香り。ふんわり香る。


Acca Kappa – White Moss (アッカカッパ – ホワイトモス)

メモ:白のYシャツに合いそうな優しい香り


Bond No.9 − Scent of Peace(ボンド ナンバーナイン − セント オブ ピース)

メモ:女の子っぽい香り。時間が経つと石鹸の香りに変わる。


Jo Malone – Blackberry & Bay(ジョーマローン – ブラックベリー & ベイ)

メモ:ブラックベリーとベイリーフ(草)の香り


Guerlain – Aqua Allegoria Rosa Rossa(ゲラン – アクア アレゴリア ローザ ロッサ)

メモ:ローズの中にほんのりフルーツの甘酸っぱさがある香り


Penhaligon’s – Luna(ペンハリガン – ルナ)

メモ:ローズの中にレモンが混ざっていて爽やかな香り


Ahres – Sayu (アーレス – サユ)

メモ:石鹸っぽい香り


imp. – 4 Sakura Bloom(インプ – サクラ ブルーム)

メモ:石鹸、フルーツ、フローラル、どれとも取れる香り。いい香りだが中途半端にも感じる。


Tiffany – Tiffany&Love For Her(ティファニー – ティファニー&ラブ フォーハー)

メモ:シャンプーのような女性らしい香り


Versace – Bright  Crystal(ヴェルサーチェ – ブライト クリスタル)

メモ:ボディーソープやシャンプーのような香り


Laboratorio Olfattivo – Baliflora(ラボラトリオ オルファティーボ – バリフローラ)

メモ:フローラル系。少し香水感あり。


Frederic Malle – Outrageous(マルデリック マル – アウトレイジャス)

メモ:ネロリとライムを混ぜた香り


L’artisan Parfumeur – Histoire D'orangers(ラルチザンパフューム – イストワール ド オランジェ)

メモ:オレンジとネロリを混ぜた香り


Dior – The  Cachemire(ディオール – テ カシミア)

メモ:紅茶の中にほんのり蜂蜜を感じる香り



どちらでもない

Louis Vuitton – imagination(ルイ ヴィトン – イマジナシオン)

メモ:石鹸と紅茶の香り


R fragrance – Tea Break(アール フレグランス – ティーブレイク)

メモ:LUSHのピンクの石鹸っぽい香り。前半は甘いが、後半はローズが残る。


J-Scent – Hanamizake(ジェイセント – 花見酒)

メモ:つけた瞬間は日本酒。少し経つとフルーツや桜の香りが出てくる。


Bvlgari – Omnia Coral(ブルガリ – オムニア コーラル)

メモ:香水っぽい香り。メインの香料はザクロとハイビスカス。


Guerlain – Aqua Allegoria Flora Bloom(ゲラン – アクア アレゴリア フローラ ブルーム)

メモ:ココナッツの香りがメインだが、フルーツとフローラルも感じる。


Celine - Parade(セリーヌ - パラード)

メモ:ネロリの香り。少し重め。


Jimmy Choo – Jimmy Choo(ジミー チュウ – ジミー チュウ)

メモ:固形石鹸っぽい香り


Dior − Miss Dior Blooming Bouquet (ディオール − ミス ディオール ブルーミング ブーケ)

メモ:ディオールのお店の香り


Hermès − Le Jardin de Monsieur Li(エルメス − 李氏の庭)

メモ:金柑の香り


Burberry − Burberry Her(バーバリー − バーバリー ハー)

メモ;苺とフローラルを混ぜた香り。イヴ・サンローランのモンパリより甘くない。


Yves Saint Laurent − Mon Paris Lumiere EDT(イヴ・サンローラン − モン パリ リュミエール オーデトワレ)

メモ:イヴ・サンローランのモンパリの甘さを抑えてフローラル感を足した感じ


Chanel – Chance Eau Tendre(シャネル – チャンス オー タンドゥル)

メモ:爽やか系で香水感がある香り。ドルチェ & ガッバーナのライトブルーと似ている。


Dolce & Gabbana – Light Blue(ドルチェ & ガッバーナ – ライトブルー)

メモ:爽やか系で香水感がある香り。メインの香料はレモンとアップル。


Jo Malone – Wood Sage & Sea Salt(ジョーマローン – ウッド セージ & シー ソルト)

メモ:セージの香り。甘さ0。


Maison Margiela - Dancing on the Moon(メゾン マルジェラ – ダンシング オン ザ ムーン)

メモ:ココナッツの甘い香り



苦手

Maison Margiela – Lazy Sunday Morning(メゾン マルジェラ – レイジー サンデー モーニング)

メモ:ローズとムスクの香り。後半はムスク強め。


Tamburins – Chamo (タンバリンズ – カモ)

メモ:ジェイセントの花街を薄くした香り


Byredo – Blanche(バイレード – ブランシュ)

メモ:爽やかなムスクの香り


Maison Margiela – Under the Lemon Trees(メゾン マルジェラ – アンダー ザ レモンツリー)

メモ:ライムとグリーンティーの香り


imp. – 1 Sheer Cotton (インプ − シアー コットン)

メモ:柔軟剤っぽい香り


imp. – 8 Wisteria Blossom (インプ − ウィステリア ブロッサム)

メモ:ふんわりした石鹸の香り。少し香水感あり。


Jo Malone – English Pear & Freesia(ジョーマローン – イングリッシュ ペアー & フリージア)

メモ:洋梨の香り。少しお酒っぽさがある気がする。


Gucci  – Flora Gorgeous Gardenia(グッチ  – フローラ ゴージャス ガーデニア オードパルファム)

メモ:フローラル系。香りが強い。


Hermes – Un Jardin en Mediterranee(エルメス – 地中海の庭)

メモ:イチジクの香りを嗅いだ事はないが、多分イチジクの香り。


Imp.  – 10 Craft Tea(インプ – クラフト ティー)

メモ:砂糖入りのリプトンのアイスティーっぽい香り


J-Scent - Yawahada(ジェイセント - 和肌)

メモ:杏仁豆腐っぽい香り


J-Scent – Hanamachi(ジェイセント – 花街)

メモ:おばあちゃんの部屋にあるタンスの匂い。おしろいのような粉っぽさもある。


J-Scent – Agarwood(ジェイセント – 沈香)

メモ:仁丹の香り



その他

Aux Paradis – Savon(オゥパラディ – サボン)

メモ:森林の入浴剤っぽい香り。つけるとお風呂上がり感が出る。


Jo Malone – Earl Grey & Cucumber(ジョーマローン – アールグレー & キューカンバー)

メモ:アールグレイの香り。少し経つとバニラの甘い香りになる。香りがすぐに飛ぶ。


J-Scent – Roasted Green Tea(ジェイセント – ほうじ茶)

メモ:少し甘いほうじ茶の香り


Imp.  – 12 Mandarin Ginger(インプ – マンダリン ジンジャー)

メモ:オレンジジュースっぽい香り。少し芳香剤感あり。


Guerlain – Aqua Allegoria Mandarine Basilic(ゲラン – アクア アレゴリア マンダリン バジリック)

メモ:ふんわりしたオレンジの香り。少し芳香剤感あり。


Jo Malone – Nectarine Blossom & Honey(ジョーマローン – ネクタリン ブロッサム & ハニー)

メモ:ピーチの香り。少し芳香剤感あり。


Kai − Kai(カイ − カイ)

メモ:花束に顔を近づけた時の香りそのまま


ELLA K  − Cri Du Kalahari (エラケイ − カラハリの叫び)

メモ:ナチュラル系のオシャレな洋服屋さんでしそうな香り


J-Scent – Ramune(ジェイセント – ラムネ)

メモ:ラムネの香り


Le Labo – Ambrette 9(ル ラボ – アンブレット9)

メモ:よく分からない香り。ほんのり青リンゴの香りがする。


Loewe – Aire Sutileza Eau de Toilette(ロエベ – アイレ スティレサ オードゥ トワレ)

メモ:マシェリっぽい香り。香りがかなり強い。


Yves Saint Laurent − Mon Paris(イヴ・サンローラン − モン パリ)

メモ:苺や綿菓子っぽい香り。蟻が寄ってきそうなくらい甘い。


Aesop – Tacit(イソップ – タシット)

メモ:バジルの香り