こんばんは!

昨日の記事も見ていただき

ありがとうございます! 



使い終わったランドセルってどうしていますか?


私の小学生の時のランドセルは

まだ実家にありますびっくり


娘のランドセルは入学の時に、じぃじばぁばに買ってもらいました


池田屋のこちらのランドセル


しっかり6年間使いました!


カバーもしていなかったし、雨にも濡れたけど

すごく綺麗です!

(息子はすでに傷だらけ)


もう使わないランドセルですが、

祖父母に買ってもらったランドセルだし、

思い出もたくさん詰まっているだろうし、

私はリメイクしようと考えていました。



娘に提案したところあっさり却下滝汗



 「ランドセルは寄付したい」

と、娘が言いました。


私「寄付?どこに?」


娘「アフガニスタン」


私「え、アフガニスタン??」


娘「アフガニスタンで日本のランドセル使ってるって習った。私のも使ってほしい」


私、全然知りませんでした!

どうやら2020年以降、小学校4年生の国語や中学校の英語の教科書といった教材にも取り上げられているそうです。



さっそく調べてみたところ、

色んな団体がランドセルの寄付を受け付けていました。


そんな中でも色々調べて我が家はジョイセフというところに寄付しようと思います。

ランドセルの寄付の他に、

海外輸送費¥2500の寄付と、

ランドセルをジョイセフまで送る費用がかかります。


海外輸送費¥2500の寄付金を振り込んだら

ジョイセフまでランドセルを送るだけで、

ランドセルの中にノートやえんぴつなど学習に必要なものを詰める事もできるみたいです。

ランドセルの贈り方はこちら



ジョイセフはイオンと提携していて、

2024.4.1〜4.30までの間だと

イオンが引き取ってジョイセフまで送ってくれるみたいです!

我が家もイオンに持って行こうと思います。


娘のおかげでひとつ勉強になりました!


私はランドセルを使い終わったあとのことを

娘がちゃんと考えていた事が嬉しかったですニコニコ


私はリメイクいいなぁーって思っていたんですが、

娘の希望で寄付する事になりました。

寄付先は本当にたくさんあるので、

もし寄付される方は調べてみてくださいニコニコ


ランドセルは


✔︎保管しておく

✔︎ゴミとして処分

✔︎リメイクする

✔︎寄付する

✔︎リサイクルショップなどに売る


などがあるので、親子で相談する時間もまた素敵ですね看板持ち

 
 
以上、卒業後のランドセルのお話でした。

それでは、また


eri.でした看板持ち

 
愛用品はROOMに載せています
 

 

Instagramはこちら

 

 

 \フォローお願いします/