先日、ハウス食品✕レシピブログのモニター広告コラボ企画に応募したら当選した✨

当選した商品は、チューブ入りスパイス。
2月10日に発売した新商品を3品もプレゼントしてもらった!

レモンペースト・きざみ青じそ・きざみねぎ塩の3種類。
どれも大好きな味ばかり🥰

まずは、きざみ青じそを使ってみた。
使い方は簡単♪
作った卵焼きの上に、ちょこんと絞るだけ♪


納豆入り卵焼き
〜きざみ青じそちょい乗せ〜

【材料:2人分】
卵……3こ
粉チーズ……小さじ1
きざみ納豆……1パック
しょうゆ……小さじ1
ハウスきざみ青じそ……適量

【作り方】
①ボウルに卵を割り入れほぐす。納豆・粉チーズ・しょうゆを入れて、更に混ぜ合わせる。



②卵焼き器にサラダ油(分量外)を熱し、①を3〜4回に分けて流し入れ、卵巻きにしていく。


③包丁で切り分け、卵焼きの上にきざみ青じそを乗せたらできあがり。


青じそ大好きで、お肉にチーズと挟めて焼いたり、ドレッシングに使ったりするんだけど、何枚か微妙に余っていつも冷蔵庫でしなしなにさせてしまうキョロキョロ💦
大好きだけど、使い切るのは下手な自分。

そんな私にぴったりな商品登場♪


ハウス食品 国産きざみ青じそ

風味がすごく良くて、美味しい〜♪
青じそをきざむ手間がないのも、すごくいいなぁ♪
きざむの地味に面倒真顔


夫が納豆を食べている箸で、ほかのおかずを食べたくない変なこだわり人だから、卵焼きにして箸がべたつかないようにしたけどキョロキョロ
これは、納豆にさっときざみ青じそのチューブ絞って混ぜるだけでも美味しいぞきっと!!

息子がまだ赤ちゃんで、料理は時短必須だから、こうゆうもので味付けが簡単に決まるのはとても助かる♪


【レシピブログの「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」レシピモニター参加中】

レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ  スパイスレシピ検索