「日本きらり」の商品モニターに当選(^^)
【気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース】


なんと3つも?!
ありがとうございます~(*´□`*)!

雑貨好きの私としては、このビンもステッカーも好み!可愛い~♪
使い終わった後も、洗って飾っておきたい♪


オイスターソースって、レシピ本でよく出てくる調味料なんだけど、高くて買ったことも使ったこともなかったから、興味があった。

まずは、開けて匂いを嗅いでみる。
すごい!生牡蠣のいい匂い♪

そして、ちょびっとぺろり(^w^)
ん?酸っぱくない!
中濃ソースは酸味があるけれど、このオイスターソースは酸味はなく、牡蠣の旨みだけを感じられる♪

さすが、"3月~4月くらいの産卵を控えた栄養たっぷり蓄えた牡蠣だけを使用"!

これを楽しむ最初の料理は
"チンジャオロース"に決定♪


オイスターソースを使った料理はなんだろう?と考えて、ピン!ときたのがこれ。

夫が中華で一番好きなのがこれだから、先週も作ったばかり。
先週は中濃ソースで作ったから、違いを知りたくてまた作った(^^)


【初!オイスターソースでチンジャオロース】

【材料:2人分】
ピーマン……3こ
チンジャオロース用たけのこ……1袋
豚ロース……80g
☆片栗粉……大さじ1/2
☆酒……大さじ1/2
☆塩こしょう……少々
ごま油……大さじ1
しょうがチューブ……2~3cm
オイスターソース……大さじ2

【作り方】
①ピーマンは細切りにする。
②豚ロースは細切りしたらナイロン袋に入れ、☆を入れて揉み合わせる。
③フライパンにごま油としょうがチューブを入れて熱し、②を炒める。
④肉に火が通ったら、①とたけのこを入れてさらに炒める。野菜に火が通ったら、オイスターソースを入れて混ぜ合わせたら出来上がり。


ほかに調味料色々入れなくても、オイスターソースのおかげか美味しくできた~♪

先週作ったチンジャオロースと違うところは、オイスターソースの部分だけ。

酸味がある中濃ソースのチンジャオロースより、オイスターソースのほうが、私的には食べやすくて好きだなぁ(*´ω`*)


日本きらりファンサイト参加中